
なりすけ:
中野新井薬師ウエストエンドスタジオで公演された、
はっぴぃはっぴぃどり−みんぐプロデュース『舞台ひとひら』7月6日昼間の公演を観て来ました。
ストーリーは原作1巻第1話の入学から始まり演劇研究会入部→合宿→両部長倉庫閉じ込められ→3巻文化祭演劇対決までをほぼそのまま踏襲していて、中間試験勝負の辺りはオミットされていたけど話の繋がり的には全く影響は無し。いえ別に原作をdisっている訳じゃあないのですが。
あとは雨の日に体操服を貸すエピソードが無くなっていた為、佳代ちゃんがちとせをオリナルと呼ばなかったけど気になった部分はその位で、『あんまりぶっ飛んだアレンジをされてると嫌だなあ』という不安を見事に吹き飛ばしてくれました。
キャストも原作キャラクターのビジュアルを本気で似せて来ていて特に生徒会長と桂木先輩がそこまで寄せなくてもいいだろうと唸ってしまうほどの
本物度で、激しく見とれました。舞台全体を通して完コピを目指し成功したという、漫画原作の舞台劇では稀有な例だと思います。
今回ゲットしたものの一部。

左:座席に置かれていたチラシ
中央:物販で買ったパンフレット裏表紙
右:チケット半券と主題歌CD
もう一度観かえしたい舞台内容だったけど6日で千秋楽だったので物販でDVD予約注文してきました。こ、これでアニメ版と競ると言っても過言でないクオリティの『ひとひら』映像化作品が我が家に。うへへヽ(´¬`)ノ 続編や再公演があったらまた観に行きたい。
しかし座席が約100席の劇場で観客がすし詰め状態になっていて、自分も約2時間ハンカチで汗を拭きながらの観劇だったので今度はもうちょっと大きな所で公演して欲しいです。贅沢は言わないけど
横浜みなとみらいホールとか。
リンク
舞台・演劇制作団体はっぴぃはっぴぃどりーみんぐ(はぴどり)公式サイト
http://www.happyhappydreaming.com/「舞台ひとひら」特設サイト
http://www.hitohira2014.com/

↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちら

![ひとひら 第1巻 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51t2nrxCzEL._SL160_.jpg)