fc2ブログ
ブログ『バストゥーク・ブラザーズ冒険記』 FF11、ドラクエ10、ウルトラクイズ、あとなんか。  

マリン・エクスプレスが期間限定で全編YOUTUBE配信されてる


【公式】期間限定配信中 『海底超特急 マリン・エクスプレス』

-配信スケジュール-
期間限定配信中 8/7~9/2 14時まで
次回 8/13(火) 14時更新

なりすけ:
鉄道のパートがこわくて好き。途中下車できない高速で走り続ける密室。



日本でお買い物しましょう!



Kindleは専用のリーダー端末が無くても読めます。

Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]

マジンガーZ / INFINITY のこと (ネタバレ注意)

 
マジンガーZ / INFINITY 通常版 [Blu-ray]
マジンガーZ / INFINITY 初回限定生産版 [Blu-ray]



(ネタバレ注意)



ラストバトルでボロボロになったマジンガーZのすぐ傍に無傷のグレートが居た時は
『これはまたあのパターンか』
と思ったのですがその予感ははずれたので、よかったです。



日本でお買い物しましょう!

【今週は、特に更新はありません】日本のAmazonで取り扱っている北米版アニメBD

nihondeokaimono2.png


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 をリストに追加しました。


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 コンプリートボックス (全11話)[DVD + Blu-ray](海外inport版)


その他既出のBDはこちら。

あっ、planetarian劇場版がアマゾンプライムビデオで配信されてる。


planetarian~星の人~



なりすけ:
配信版の『planetarian ~ちいさなほしのゆめ~』の総集編(というかほぼ全部)に小説版の内容を加えた構成になっていて、サブタイトルの『星の人』のパートはきっちりアニメ化されているもののそこに繋がる『雪圏球』『エルサレム』はほぼオミットされており、『チルシスとアマント』パートの唐突感もいなめない感じ。そっちのパートの完全アニメ化もはよ!

あと『Key「planetarian」フル3D VRアニメ化プロジェクト』楽しみであります。



押してーおしてー
nihondeokaimono2.png

アマゾンプライムビデオでガラットみちゅー。


超力ロボ ガラット


この、『バイファムとアラレちゃんを合体させました』みたいな絵ヅラは今見ても色褪せませんね。ええわ~。



押してーおしてー
nihondeokaimono2.png

アニメ映画『この世界の片隅に』をデジタル購入。


アマゾンビデオでの購入です。ランタイムは2時間9分。きっちり本編のみの収録でした。


この世界の片隅に
2016



帳面に欠けたページがあった話や口紅の話をもっとくやしく!

この世界の片隅に 上 中 下
(アクションコミックス)




押してーおしてー
nihondeokaimono2.png

今日勉強になったこと

一休さんとマライヒの声は同じ人(藤田淑子)。

img2017_0429_1538_42_0143133.jpg
第11話 『マライヒマライヒ』 観ていて知りました。

img2017_0429_1538_50_0143135.jpg

img2017_0429_1539_09_0143141.jpg



パタリロ! 1982




押してーおしてー
nihondeokaimono2.png

ど根性ガエルの娘15話を読む。(ネタバレ注意)

週刊アスキーのサイトで第1話が載ったのが2015年07月。その後連載がヤングアニマルデジタルの方に移って最新話の劇中の日付が2016年7月8日。
どんな経緯で今回の話が移籍先で掲載されるに至ったか、今後の謎解き展開が待ち遠しくて仕方がありません。


『ど根性ガエルの娘』は2017年1月22日現在単行本が電子書籍で2巻まで出ています。掲載は第12話まで。
第13話~15話とそれ以前の一部の話はヤングアニマルデジタルで読めます。


 


押してーおしてー
nihondeokaimono2.png

Kindle の本をPCで(無料アプリ)。
Kindle for PC

『傷物語II 熱血篇』観ました。 (ネタバレ注意)



今回は例の三人との三戦をガッツリ観る事ができて良かったのですがやっぱりこれ三部作じゃなくて前後篇にして前篇二戦、後篇二戦ずつに分けた方が良かったんじゃないかなあという思いも拭えず。前作は一回戦目も見せずに映画が終了してどっちらけの気分だったのでバトルシーンをくっつけて欲しかったですねー。
というわけでどっちらけの気分を引きずったままだったので観に行くかどうか迷ってたんだけど前作よりはかなり良かったです。



押してーおしてー
nihondeokaimono2.png

Kindle の本をPCで(無料アプリ)。
Kindle for PC

ハイスコアガール新刊読んだ

img2016_0725_0148_21_0139398b.jpg

なりすけ:
やっとありつけた!ヽ('ヮ'*)ゝ
復刊&新刊発売までの幾星霜の内にSNKネタは使えるように話を付けたのか、それとも別のゲームに置き換えられるのか注目していましたが、両方でした





押してーおしてー
記事をお気に召しましたらどうぞぽちっと。
nihondeokaimono2.png

Kindle の本をPCで(無料アプリ)。
Kindle for PC
きてくれたひと
現在ここにアクセスしてる人
更新日
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

バストゥークブラザーズ

Author:
バストゥークブラザーズ
壺訓練生なりすけ

YouTubeチャンネルはこちら

Xはこちら


ドラクエX
配信チャンネルはこちら




このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
FF11
FF11関連ブログ記事はこちら

公式で開催予定および開催中のイベント

ようつべ始めました。

チャンネル登録よろしくお願いします!



わがやの
ヴァナ・ディール冒険者ども




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アメリカ写真
IMG_1470s2.jpg
2007年9月
LA~モニュメントバレー間で
撮った写真
2007年9月15~17日
2007年9月18~19日
2007年9月20~21日
おまけ

ランキング
ファイナルファンタジー11・攻略ブログ



にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ

エフエフアンテナ
リンク


バストゥーク・ブラザーズ冒険記
http:// basbro.blog54.fc2.com/
はリンクフリーですが、リンクの報告頂けると大変喜びます。

このブログをリンクに追加する
WEB拍手
押してーおしてー
全記事表示リンク
月別アーカイブ
41V6qcacMYL_AA300_.jpg