《 8th Concert 》 Version Program 5月1日 19:00開演 第1部 予兆 炭坑都市ナルシェ 戦闘 勝利のファンファーレ 目覚め ティナのテーマ 魔導士ケフカ 幻獣を守れ! 決戦 街角の子供達 スピナッチ・ラグ 序曲 アリア 婚礼のワルツ~決闘 大団円 セッツァーのテーマ ガストラ帝国 魔導研究所 幻獣界 魔大陸 死闘 大破壊 メタモルフォーゼ 第2部 セリスのテーマ 永遠に、レイチェル 死界 あの日から… 墓碑銘 仲間を求めて 邪神の塔 狂信集団 妖星乱舞 蘇る緑 プレリュード 8th Concert(5/1) 追加プログラム 「LIVE・A・LIVE」(スクウェア・エニックス)より 『LIVE・A・LIVE』 (作曲 下村陽子) 「MOTHER2 ギーグの逆襲」(任天堂)より 『グッドフレンズ/バッドフレンズ』 『スマイルアンドティアーズ』 (作曲 田中宏和・鈴木慶一) | 《 9th Concert 》 Version Program 5月2日 12:30開演 第1部 予兆 炭坑都市ナルシェ 戦闘 勝利のファンファーレ 目覚め ティナのテーマ 霊峰コルツ 迷いの森 魔列車 獣ケ原 蛇の道 反乱分子 魔導士ケフカ 幻獣を守れ! 決戦 序曲 アリア 婚礼のワルツ~決闘 大団円 セッツァーのテーマ 魔大陸 死闘 大破壊 メタモルフォーゼ 第2部 セリスのテーマ 永遠に、レイチェル 死界 あの日から… 墓碑銘 仲間を求めて 邪神の塔 狂信集団 妖星乱舞 蘇る緑 プレリュード 9th Concert(5/2) 追加プログラム 「真・女神転生if...」(アトラス)より 『タイトルデモ』 『憤怒界』 『邪教の館』 (作曲 増子司) 「かまいたちの夜」(スパイク・チュンソフト)より 『かまいたちの夜』 『ゲレンデの恋人たち』 『疑心暗鬼』 『ひとつの推理』 『遠い日の幻影』 (作曲 加藤恒太・中嶋康二郎) |
演奏会情報 ラピスドリームオーケストラ 第四回定期演奏会 FINAL FANTASY VI 全曲演奏 2014年10月25日(土) 京都コンサートホール(大ホール) 開場時間:13:30 開演時間:14:30(18:00終演予定) ※14:10頃に会場フロアにてロビーコンサートを予定 チケット:無料(全席自由) |
第10-2 回定期演奏会 に関するお知らせについて[追記] 演奏会当日の公共交通機関の麻痺等により、 演奏会を中止する場合には、本ページにてお知らせいたします。 交通機関の状況をみて、8時および10時に公演実施、中止の判断をいたします。 【8時時点】実施予定 【10時】実施決定!!お気をつけてご来場くださいませ。 ※8時の時点で中止となった場合は、10時での判断はございません。 ※ホール側より中止要請があった場合は、上記タイミングによらず即時HPで告知いたします。 ※中止となった際のチケットの取扱いに関しては、別途連絡いたします。 詳細が決まり次第追記いたします。 ご理解、ご協力のほどお願いいたします。 [2014/02/8] [2014/02/7] |
会場 ティアラこうとう 大ホール (東京都) 公演日 14/2/8(土) 受付期間 ■ 13/12/29(日)12:00~14/1/5(日)18:00 プレオーダー受付 ■ 14/1/18(土)10:00~14/2/7(金)18:00 一般発売 出演: 指揮 志村健一 リトルジャックオーケストラ http://www.littlejack.jp/ 曲目・演目: 交響組曲「ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・」 <第1部> 1. ロトのテーマ 2. まどろみの中で 3. 王宮のロンド 4. 世界をまわる(街~ジパング~ピラミッド~村) 5. ローリング・ダイス 6. 冒険の旅 7. ダンジョン~塔~幽霊船 8. 戦いのとき <第2部> 9. 回想 10. 鎮魂歌~ほこら 11. 海を越えて 12. おおぞらをとぶ 13. ゾーマの城 14. 戦闘のテーマ~アレフガルドにて~勇者の挑戦 15. そして伝説へ |
日時 2014年 2月 8日(土)開場 13:00 開演 14:00 会場 ティアラこうとう(大ホール) アクセス 地下鉄 都営新宿線・東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅下車 A4出口より徒歩4分 指揮 志村 健一(しむら けんいち) 入場料 全席指定 1000円 チケット販売 詳しくはこちら その他 未就学児の入場はご遠慮ください。 すぎやまこういち作曲 交響組曲『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』 <第1部> ロトのテーマ まどろみの中で 王宮のロンド 世界をまわる(街~ジパング~ピラミッド~村) ローリング・ダイス 冒険の旅 ダンジョン~塔~幽霊船 戦いのとき <第2部> 回想 鎮魂歌~ほこら 海を越えて おおぞらをとぶ ゾーマの城 戦闘のテーマ~アレフガルドにて~勇者の挑戦 そして伝説へ |