”脳波”を使ったウェアアイテムやガジェットを開発するブランド「neurowear」が、東京ゲームショウ2011にて脳波で「猫耳」を動かせるガジェット「nekomimi」のプロトタイプを出展しています。 「nekomimi」は、実際に測定した脳波データを基に猫耳を動かすことができるカチューシャ型のガジェット。集中すると猫耳が立ち、リラックスするとネコミミが寝る仕組みになっています。 頭に装着した際に額に伸びたアームと耳たぶに挟むクリップで脳のα波とβ波を測定します。脳波データはスマートフォンにも転送することができ、対応アプリを開発することで様々な応用も可能になるとのこと。2012年春頃に製品化する予定とのことで、気になるお値段は「お年玉で買えるくらい」になるそうです。 |
去年8月、東京・杉並区で、里子として養育していた3歳の女の子を自宅で暴行して死亡させたとして43歳の声優の女が逮捕された事件で、女の子が帰宅した事件の日の夕方から深夜0時ごろまでの8時間の間に暴行があったとみられることが、警視庁の調べで分かりました。女は容疑を否認しているということです。 東京・杉並区成田東の声優、鈴池静容疑者(43)は、去年8月、自宅で里子として養育していた渡辺みゆきちゃん(3)の頭を殴るなどして死亡させたとして、傷害致死の疑いで逮捕されました。警視庁によりますと、みゆきちゃんは、事件の日の昼間、保育園でプール遊びなどをして過ごしましたが、体に不審な傷はなく、夕方4時ごろ鈴池容疑者と帰宅したということです。また、警視庁がみゆきちゃんの遺体の傷を詳しく調べた結果、鈴池容疑者の夫が帰宅した深夜0時ごろまでに暴行を受けたとみられることが分かりました。鈴池容疑者は当時、搬送先の病院に「階段から転落した」と説明していましたが、警視庁は、みゆきちゃんが帰宅した夕方4時ごろから深夜0時ごろまでのおよそ8時間の間に暴行があったとみて、詳しいいきさつを調べています。調べに対し鈴池容疑者は「何もしていない」と容疑を否認しているということです。鈴池容疑者は、遊魚静という芸名で声優としてアニメ番組などに多数出演し、夫と2人の娘とともに4人家族でしたが、事件の1年前からみゆきちゃんを里子として養育していました。 |
この夏、ちょっと懐かしいレトロでクールな炭酸飲料が再登場! 80年代の人気の「メローイエロー」 と「スプライト」 当時をほうふつとさせる味とパッケージで新発売 コカ・コーラシステムは、1980年代に人気を博した炭酸飲料として、シトラス系のフレーバーでなめらかな味わい、そしてほどよい炭酸が心地よい「メローイエロー」を2011年6月27日(月)より、そしてクリアで爽快な飲み口、キレのあるレモンライムテイストと強炭酸が特長の「スプライト」を2011年7月25日(月)より、それぞれ全国で発売いたします ![]() 無果汁 「メローイエロー」500mlPET/メーカー希望小売価格147円(消費税込) 「スプライト」500mlPET/メーカー希望小売価格147円(消費税込) |