fc2ブログ
ブログ『バストゥーク・ブラザーズ冒険記』 FF11、ドラクエ10、ウルトラクイズ、あとなんか。  
-別アーカイブ  [ 2011-07- ] 

<< 前- |  2011-07-  | 翌- >>

PCがネットにつながらーん





モデム再起動してもダメくん。回復するまでケータイ接続生活だウワーン。

ニアアンダーセブンのDVDは通常サイズの厚さのケースに3枚組ディスクが突っ込まれていて大変良い収納性でした。
次回予告の「インドでは」もちゃんと有ったし。

うにゅボーイデジョンII習得

■フェニックスサーバ

うにゅボーイ:
6月26日の日記でデジョ2を取りそこなったと書いたけど、今度はちゃんとクエクリアできたので報告まで。

img2011_0726_1115_48_42843b.jpg
一時はどうなることかと。

若:
次は目指せリトレース。



押してーおしてー

薄着な黒猫フィギュア

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 -memories(夏コミ)- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 -memories(夏コミ)- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)

(2011/12/25)
壽屋


なりすけ:
最近とっくりと(死語)フィギュア購入&撮影作業をしてなかったけどこれはかなり欲しいかも。
発売予定日12月25日で自分にクリスマスプレゼント。



押してーおしてー

ニコニコ動画でシュタインズ・ゲート17話配信

ニコニコチャンネル
シュタインズ・ゲート 第17話「虚像歪曲のコンプレックス-Made in Complex-」
http://www.nicovideo.jp/watch/1311575339
img2011_0728_1555_52_43016b.jpg

公開から1週間無料配信


(原作に関するネタバレ注意)


なりすけ:
今回はフェイリスがいきなり優勝してたりとかなり原作エピソードをはしょりまくった回で、その辺はうまくまとめてたとは思ったけどDメールを取り消したらまゆしぃの命が1日だけ延長されたという描写はアニメ初見の人にきちんと伝わったのかちと心配に。冒頭の説明セリフとラウンダーの皆さん再突入だけではちょっと弱かったような。『詳しくは、原作を御覧ください』系のアニメになって行かない事を祈ります。
原作で記憶に残ると言うかある意味トラウマになる「岡部さん」発言はばっちり盛り込まれていて満足ヽ(*´∀`)ノ



img2011_0728_1553_12_43007b.jpg
キャラデザには特に期待もしてなかった4℃さんでしたが、現実は斜め上を。



押してーおしてー

3DS1万5千円

ニンテンドー3DSが8月11日に1万円値下げ! 希望小売価格15,000円で登場
http://news.dengeki.com/elem/000/000/389/389812/

電撃オンライン 2011年7月28日(木)


なりすけ:
こちとら3DSをいくらで買ったと思っとるんじゃーヽ(`Д´)ノ

エルフィス:
いくらで買ったの?

なりすけ:
定価25000円のところエコポイントで貰った商品券1万円分を消化して、いちまんごせんえんで(='ω'=)

ブラックエルフィス:
今度の値段と同じなんじゃん。

なりすけ:
くっ、3Dゼビウスの登場がもう少し遅れてくれればこんな事には。でも6月に買ってからほぼ毎日遊んでるから差額分の元は取れてる…と、思いたい。

えくしらん:
野郎ども(誰)、8月11日までは絶対に3DS買うんじゃねえぞーっ。

なりすけ:
良い子のみんな、8月11日になったら、ゼビウスだ。

ブラックエルフィス:
あんたそれしかないんかい。

エルフィス:
なりりんは今ゼビウスのソフト一本に10600円払った様な気分になってるからそっとしておいてあげて。

なりすけ:
だまらっしゃいo(`ω´*)o



ニンテンドー3DS フレアレッド
ニンテンドー3DS フレアレッド

(2011年7月28日現在最高に購入をおすすめしないハード)



押してーおしてー

サンドリアOPテレポ屋立ち位置変更

ブラックエルフィス:
北サンドリアOPテレポNPCの立ち居地がモグハウス寄りに変更されていた。

img2011_0727_1853_34_42933b.jpg

モグに近くなって便利になったつもりなんだろうけどサンドにテレポする時の着地地点は今までと同じで、それでいつまで経っても定位置にNPCが表示されないからびっくりしたわ!




押してーおしてー

にああんだーせぶんのDVDを注文

NieA_7 〈期間限定生産〉 [DVD]
NieA_7 〈期間限定生産〉 [DVD]



なりすけ:
こないだ紹介したef - a tale of memories.と同じ廉価版DVDシリーズで発見し、当時番組を視聴していたWOWOWの受信料だけではカネを払い足りないので通販注文しました。もっともWOWOW内では受信料を払ってなくても視聴できるノンスクランブル枠で放送されてたけど。
てゆーかこれ去年の9月にはもう出てたのね。同時期にレインや灰羽もリリースされてた。どうして今まで気付かなかったんだろう…。
そして放送当時の次回予告はきちんと収録されているのか、注文確定した今になって不安になってきた。あれがあの番組の本体だから。すいません言いすぎました。


serial experiments lain 〈期間限定生産〉 [DVD] 灰羽連盟 〈期間限定生産〉 [DVD]
serial experiments lain 〈期間限定生産〉 [DVD]
灰羽連盟 〈期間限定生産〉 [DVD]




押してーおしてー

PSO2公式ページ更新されてたーっ

『ファンタシースターオンライン2』公式サイト
http://pso2.jp/
img2011_0726_1903_52_42852b.jpg



うにゅボーイ:
ギャラリーに新作ムービーが載っていて、もりあがってまいりました。
img2011_0726_1911_44_42864b.jpg

img2011_0726_1913_27_42870b.jpg
ぼぎゃーーん


キャラメイク
img2011_0726_1914_26_42874b.jpg
水色の髪のレイマー希望。装備はぴてぃぴてぃ全身タイツで。


img2011_0726_1911_31_42863b.jpg
今度はジャンプアクションが加わって敵の上に乗れちゃうみたい。


img2011_0726_1915_10_42880b.jpg
WindowsPC用ソフト。



PSO2サイト次回更新は8月1日の模様。

押してーおしてー

ニャー子青魔型紙ツアーSS

■カーバンクルサーバ

LSでニャー子の青魔道士装束用マーヴィ型紙を取ってくれるという事になり、頭と足の型紙をりくえすと。
まずは頭型紙を取りにアビセアアットワへ。

img2011_0723_2241_18_42773b.jpg
ニャー子アットワの門1と0しか飛べなかった。

img2011_0723_2304_03_42775b.jpg
マンドラNMで頭型紙8枚そつなくGET。



ミザレオでメインクエNMのアンコウ退治。
img2011_0723_2351_54_42787b.jpg
目指せ7箇所打倒&月のジェイド3個持ち。



ブンカールではイカゲル星人NMで足型紙を揃え
img2011_0724_0127_18_42792.jpg
…たのはいいけど肝心の足装束そのものをまだ取ってない。金色のSturdy Pyxisというのはいずこに?


ルルデに行き頭装束を強化。ありがとうございました。
img2011_0724_0203_33_42800b.jpg
一緒に装備している胴装束は未強化でコスプレ装備状態。


(文責:なりすけ)


押してーおしてー

ぐっすま初音ミク安売り(?)情報

キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

(2009/05/13)
グッドスマイルカンパニー


アマゾン価格が定価の5500円を割って5350円になってましたよー(2011年7月25日7時現在)。


押してーおしてー

13:00の回でもう一度マクロスFライブを観る

マクロスF 超時空スーパーライブ
PS Homeから愛を込めて
http://ad.impress.co.jp/special/sce1107/>


うにゅボーイ:
PLAY STATION HOME 2011年7月24日13:00公演。

psh2011_0723_1410 (15)

psh2011_0723_1410 (25)

今度は星間飛行まで観れました。

psh2011_0723_1410 (26)

psh2011_0723_1410 (30)

psh2011_0723_1410 (31)

てゆーか昨夜はこれを見逃してたのか。あぶねーあぶねー。



押してーおしてー

マクロスF 超時空スーパーライブ写真数枚

うにゅボーイ:
スクリーンショットは撮影自由とアナウンスがあったので何枚かぱしゃっと。

psh20110723_2120 (0)
シェリル。

psh20110723_2120 (69)

psh20110723_2120 (56)


そしてランカ。
psh20110723_2120 (11)

ランカのモデリングはびみょー。
psh20110723_2120 (12)

贅沢は言わないが、FF13や14ぐらいのモデリングにして欲しい。

撮影はこのぐらいのロングでいいや。
psh20110723_2120 (18)

psh20110723_2120 (27)

ライブは10分休憩をはさんでの約1時間で丁度良いボリューム。楽曲はシェリル2曲のランカ4曲でちとランカ寄りか。4曲目はアンコール曲なので盛り上がってないラウンジは観られない恐れあり。というか観れんかった!もっぺん突撃しようっと(´∀`)



にしてもライブステージを始めプレイステーションHOMEの世界は随所にスクリーンがあって美麗な映像を映し出してるんだけど、HOME純正のカメラでスクリーンショット撮影すると真っ黒けになってしまう。これ仕様?
psh20110723_2120 (75)
幕間の演出。ってわからんわ!

ステージ上部の大スクリーンもカメラで撮るとなーんにもうつんない。
psh20110723_2120 (32)
ホントは映ってるのにヽ(`Д´)ノ

PCのビデオキャプチャに繋げるとかじゃないとそのまんまの光景を撮影する事はできないのかしら。教えてエロい人!




押してーおしてー

拍手レス

>だーりん♪だーりん♪
>…か、買ってしまいそうだw by おとみ さん

だーりんは無印のストーリーやキャラを把握してなんぼのファンディスクなんで、YOU、いっそセットで買っちゃいなYO!


>「FM音源に習熟していない設定」というのはうまく
>はぐらかされた気がしますw by おとみ さん

あくまで『当時できうる限りの最高品質』のゲームとしてリリースして欲しいものですのう。




STEINS;GATE ダブルパック
STEINS;GATE ダブルパック

Xbox 360


押してーおしてー

プレステ3でマクロスFライブ

マクロスF 超時空スーパーライブ
〜PS Homeから愛を込めて〜
http://ad.impress.co.jp/special/sce1107/
img2011_0723_1904_30_42770b.jpg

(リンクの処理をミスしていました。修正の上お詫び申し上げます。2011年07月24日08時14分)

うにゅボーイ:
歌姫二人のバーチャルコンサートを観られると聞き、今まで手を出してなかったPLAY STATION HOMEっちゅーのをダウンロードしてみた!今もう19時過ぎで開催まで1時間を切っちゃってるんだけど今日以外にも

7月24日 日曜日 13時 20時
7月29日 金曜日 13時 20時
7月30日 土曜日 13時 20時

と、全7回公演があるそーな。セットリストはどの回も同様の内容。
公演時間どのくらいの長さかとかぜーんぜん知らないけどとりあえず待機ちゅー。



ステージの外に出たらVF-25Fのガウォークが置いてあった。うおー大きい。
psh20110723_1725 (1)
psh20110723_1725 (4)
psh20110723_1725 (10)
等身大ってやつか。




押してーおしてー

サヨナラノツバサ予約始まってた

劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disk Hybrid Pack (通常版) (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disk Hybrid Pack (通常版) (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)



劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)



なりすけ:
なんという豪華絢爛な特典の数々。うちは通常版BDを注文しました。

エルフィス:
サヨナラノツバサのBlu-RayディスクはPS3ゲームも収録されているという事で、アマゾンではTVゲームに分類されています。DVDで検索すると永久に見つからないのでご注意ください。



劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 初回限定封入特典「劇場上映生フィルムコマ」付き [DVD]
劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 初回限定封入特典「劇場上映生フィルムコマ」付き [DVD]


えくしらん:
DVD版はゲーム付いてないからDVDで検索すると普通に出て来たな。BDも表示させろよ。

なりすけ:
最終決戦になるまで途中に出てきたサーフィンやってた人が誰だか分かってなかった(/ω\)




押してーおしてー

Windows用シュタインズゲート新作

電撃オンライン 2011年7月22日(金)
何もかもが80年代のレトロテイスト――『STEINS;GATE 8bit』がPCでリリース!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/386/386498/
joshu20110722b.jpg



なりすけ:
これ欲しいーっ。ストーリーは本編の移植ではなく本編終了後を描いた新作との事で、リンク先には本編ラストがどうなるのかちょっと書いてあるので本編読了してない若しくは現在アニメでストーリー追ってる人はどうぞご注意を。
それにしても和む絵だなあ。助手の瞳のハイライトがちょっと細かく描き込み過ぎの感があるかも。
音源は作り手が“FM音源に習熟していない設定”としてチープなアレンジを施すという事だけど、そこは古代祐三ばりの本気音にして欲しかった。本編の着信音もイースっぽかったんだし。何はともあれ早く現物を見て見たいもんです。




押してーおしてー

ビシージ放置プレイ

■ラクシュミサーバ

なりすけ:
天気がいいので白門をうろついていたらマムージャがやって来るとのアナウンスが出たんです。
おくにを守らねば!とモンクLv90になってアルザビで待ち構えていたらちょっと出かける用事ができ、40分後帰ってきたらビシージは既に終了していました。
こんな事もあるさ、とログをチェックしたら何度か敵に殴られたログと共にリミットポイント獲得の文字が。


5032リミットポイント

突っ立ってただけで、ごせんさんじゅうにポイント((((='ω'=;))))



押してーおしてー

ニコニコ動画でシュタインズ・ゲート16話配信

ニコニコチャンネル
シュタインズ・ゲート 第16話「不可逆のネクローシス-Sacrificial Necrosis-」
http://www.nicovideo.jp/watch/1311044998
img2011_0721_1436_51_42634b.jpg
(公開から1週間無料配信)



(ネタバレ注意)


なりすけ:
鈴羽の父親との感動の対面や、これまで一所懸命タイムマシンを直して来た苦労も何もかもぜーーーーんぶ無かった事になってしまった。…んだからオカリン修正のDメール送るのもうちょっと溜めてよ。と、お嘆きの貴方には原作ゲームをおすすめします。
Dメールの送信ボタンを押すか押さないかをプレーヤー自身が決める事ができ、そこでシナリオが分岐します。
初見プレイの時押せなかったー。


押してーおしてー

ニャー子学者Lv30に

■カーバンクルサーバ

ニャー子学者Lv20でボヘッとしていたらブブリムLv17シンクPTのお誘いが。


6人中ミスラ4人というネコ率高めのPT。
img2011_0719_1453_42_42559b.jpg
ニャー子が前衛から離れてまともに後衛業をやっている!



img2011_0719_1654_43_42592b.gif
と思ったらやっぱり殴ってた。


ブブリム、クフィムと移動しながら経験値を稼ぎ、Lv29の時にPT解散。


FOVクリア時記念スナップ

ふたたびブブリムに戻り、ソロでFOVをこなしてLv30達成しましたとさ。



押してーおしてー

カタガーミ

■ラクシュミサーバ

なりすけ:
安倍と一緒にアビセアアルテパに行き、ドールドミニオンやってる少人数PTが居たらもぐり込もうと思ったら既に大人数PTが勤しんでいて。

安倍官房長官:
潜り込みは断念してさあどうしたものかと思ったら型紙クエストをしているちろさん発見!

なりすけ:
何か手伝わせてと聞いてみたら、きーさんと一緒に型紙取りに参加させて貰う運びに。

安倍官房長官:
学者でケアルとか範囲ストンスキンとかがんばります。

img2011_0718_1859_40_42541b.jpg

なりすけ:
シャラブハ連戦で、こちらはベイル手とゴエティア手の型紙をおこぼれちょうだ~い。

Nar110718153657a.jpg
ああドスコイドスコイ

img2011_0718_1429_51_42530.jpg
ソロでやっていたからくり士さんも誘って、余っているチルコ型紙どうぞどうぞ。

安倍官房長官:
型紙やら毛皮やらいっぱい貰えて、ありがとうございました。

なりすけ:
モンクで参加して格闘スキルも(どさくさに紛れて)いっぱい上げさせて貰えたし、楽しかった!またご一緒させてー。
あべちゃんベイル手とゴエティア手型紙は、暗黒騎士と黒魔道士がLv90のブラックエルやんに宅配してちょうだい。



img2011_0718_1935_17_42550b.jpg
ブラックエルフィス:
ん、送ってくれた型紙のお陰でさっきウルガランで貰ったベイル小手をいきなり強化できた!ありがとう!こりゃ楽だわ。今度はゴエティア胴型紙を取って来てください、私の為に。

なりすけ:
おいおい。




押してーおしてー

バイト戦士3巻限定版

STEINS;GATE 亡環のリベリオン(3) 限定版(小冊子付) (BLADE COMICS)
STEINS;GATE 亡環のリベリオン(3) 限定版(小冊子付) (BLADE COMICS)

(2011/10/08)
水田ケンジ、5pb.×ニトロプラス 他



なりすけ:
フルカラー番外編が収録された32ページの小冊子が付くそうです。本編は3巻完結との事なので鈴羽ルートをどう料理してあるのか今から味付けが楽しみ。あまり奇をてらわない方向でお願いします。




押してーおしてー

ナナー・ミーゴやナナミゴ子分と戦っていたら

なりすけ:
カンダタとカンダタこぶんの事を思い出したので立体視を作っちゃいました。
やっつけではありますが子分を一体盛っときましたので勘弁してください。


平行法
kandar20110717b.jpg



交差法
kandar20110717bkousa.jpg


3DクラシックスでこーゆードラゴンクエストIIIを配信希望っ。


ニンテンドー3DS フレアレッド
ニンテンドー3DS フレアレッド




押してーおしてー

ミッション手伝いSS撮えー

■ラクシュミサーバ

なりすけ:
らんたるのモグ祭りミッション手伝いで『吠えよ!やとわれ用心棒』のBFに突入~。

安倍官房長官:
モグミッションは全然進んでないけどお手伝いならBFに入る事はできるみたい。

なりすけ:
ちろさんもご一緒に手伝いを。

img2011_0716_1739_50_42469.jpg

安倍官房長官:
ナナーミーゴと取り巻きのゴブリンの寝かせ役で、範囲スリプルIIをしたら後はほとんどやることなす!

img2011_0716_1741_04_42478.jpg
なりすけ:
モンクでゴブから順番にポカポカやってればほぼ安泰で削って行ける。こりゃ楽勝かな。

安倍官房長官:
ゴブを倒したらミーゴ子分登場。
img2011_0716_1743_00_42496.jpg


img2011_0716_1743_19_42497.jpg
なりすけ:
余裕ぶっこいてたらキングコブラホールドでちんだ。

img2011_0716_1806_12_42505b.jpg
安倍官房長官:
そこから総崩れになり結局時間切れで退出に( iдi )

なりすけ:
ジラートミッション流砂洞のツボの時と言い、いつも全滅ですマーン!






安倍官房長官:
でも立体視SSは出来の良いのが撮れました。
img2011_0716_1740_00_42472b.jpg
(平行法)





押してーおしてー

ホスト部BDが極東の島国でも発売決定

「桜蘭高校ホスト部」Blu-ray BOX
「桜蘭高校ホスト部」Blu-ray BOX

(2011/08/24)


なりすけ:
ディスク枚数は5枚でアマゾン価格は19248円(2011年7月16日現在)と、北米版3枚組みBDの44ドル99セント(約3600円)よりやや高めなものの、北米版との大きな違いとして副音声で『監督・五十嵐卓哉、シリーズ構成・榎戸洋司、藤岡ハルヒ役・坂本真綾によるオーディオコメンタリー』が収録されているとの事なのでこれはアリかと。


なお北米版↓には英語吹き替えキャストのコメンタリが入ってました。

(2010/03/30)




押してーおしてー

エルやんと安倍、ウィンダスランク7に

■ラクシュミサーバ

エルフィス:
あべちゃん連れてウィンダスミッション『聖者の招待』に行って来ました。

安倍官房長官:
ギデアス奥で、バルガの武闘会。

エルフィス:
ぶとーかい。

安倍官房長官:
舞踏会?

img2011_0710_0930_26_43493b.gif
エルフィス:
ずんちゃっちゃ。

img2011_0710_0937_09_43513b.jpg
安倍官房長官:
そつなく優勝してオズトロヤへのおつかい権を獲得。

エルフィス:
学者の範囲スリプルIIは偉大ね。


img2011_0710_1025_51_43539.jpg
安倍官房長官:
そしておつかい完了。

エルフィス:
オズトロヤ城のパスワードをかき集めてヤグードに絡まれながら松明に火をつけてモンクヤグに裁きのカギをドロップさせてインビジしながらハイプリーストの見破りに気をつけてカギのかかったドアを抜けた先は、お城の2階と段差で繋がっているという。

安倍官房長官:
がるるるる。


img2011_0710_1037_55_43546b.jpg
エルフィス:
天の塔に戻ってミッションコンプリート。二人まとめて晴れてランク7達成に。おつかれさま~。

安倍官房長官:
二人PTでも何とかなるもんだわ。お疲れー。



押してーおしてー

ニコニコ動画でシュタインズ・ゲート15話配信

ニコニコチャンネル
シュタインズ・ゲート 第15話「亡環上のネクローシス-Missing Link Necrosis-」
http://www.nicovideo.jp/watch/1310534893

(公開から1週間無料配信)


なりすけ:
つなぎの回ではあったけど、アニメオリジナル要素ではバイト戦士の赤面、原作再現としては紅莉栖とのハモり等見所は多く、複数回再生余裕でした。



押してーおしてー

ボナンザ当せん発表。賞品引き換え期間は2011年7月14日(木)17:00 ~ 2011年7月28日(木)17:00 。

(FF11公式)
「モグボナンザ」当せん番号発表! (2011/07/14)
http://www.playonline.com/ff11/guide/mogbon/index.html
img2011_0714_1810_50_42427b.jpg



なりすけ:
我が家では10キャラがバラで100口買ってラクシュミサーバ版なりすけが4等を1口当てた他5等がちらほらと言うフトゥーの勝率に。




押してーおしてー

学園黙示録全話ブルーレイ購入


(日本語音声収録)


なりすけ:
北米版BDが海を越えてやって来ました。

えくしらん:
早速開けてみようぜ。

DSCN0018b.jpg

DSCN0022b.jpg

なりすけ:
ディスクのピクチャーが毒島先輩!

えくしらん:
この決定をした担当者とは良い酒が飲めそうだ!

なりすけ:
ディスク1に1~8話、ディスク2に9~12話の全12話収録で画質は日本で出ている1枚2話収録全6巻のDVDよりは高画質でした。単行本7巻に付いてきた水着の話は収録されてません。あと国産ディスクに付いて来るペラ紙のショート小説と裏面の新聞記事も北米版BDには無し。TVで放送された分を通しで観られればOKな方におすすめです。

えくしらん:
尚、湯気は晴れてる。





押してーおしてー

FF11バージョンアップ

(公式ページより)
2011.07.12 バージョンアップ情報
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/11230



えくしらん:
バージョンアップの一つにこんなのが。


•ビシージに関して、以下の調整が行われました。

•1回に得られる経験値の最大取得量の引き上げ
•1回に得られる皇国軍戦績の最大取得量の引き上げ
•対象となる行動1回あたりの評価値の引き上げ
•対象となる行動の評価値上限の引き上げ
•蛮族軍のレベルによる評価値上限の引き上げ
•連続防衛回数によるボーナス上限の引き上げ
•ノートリアスモンスターを討伐した際のボーナスの引き上げ



ログインしたら丁度ビシージ中だったからちょっと参加してみた。


DSCN0017b.jpg

今までのビシージと比べてゼロが一個増えてた。うめぇ。




押してーおしてー

震災復興義捐金付きみくみくフィグマ

figma 初音ミク 応援ver.
http://cheerful-japan.ecq.sc/
20110711miku2.jpg



なりすけ:
通常パーツに加え、にこ目顔パーツとポンポンと応援旗付き。
申込期間は今日2011年7月11日11:00から2011年7月27日20:00までで商品は11月発送予定。人形1体3000円でその内1000円が東北地方太平洋沖地震の復興のための義捐金として寄付されるという、こないだのねんどろミクと同じシステム。
お一人様5体までの注文受付で、受注生産なので期間内に注文された数は全数生産され確実にゲットできるようですよ。
とつげきー 三ヽ( ´▽`)ノ




押してーおしてー
きてくれたひと
現在ここにアクセスしてる人
更新日
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

バストゥークブラザーズ

Author:
バストゥークブラザーズ
壺訓練生なりすけ

YouTubeチャンネルはこちら

Xはこちら


ドラクエX
配信チャンネルはこちら




このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
FF11
FF11関連ブログ記事はこちら

公式で開催予定および開催中のイベント

ようつべ始めました。

チャンネル登録よろしくお願いします!



わがやの
ヴァナ・ディール冒険者ども




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アメリカ写真
IMG_1470s2.jpg
2007年9月
LA~モニュメントバレー間で
撮った写真
2007年9月15~17日
2007年9月18~19日
2007年9月20~21日
おまけ

ランキング
ファイナルファンタジー11・攻略ブログ



にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ

エフエフアンテナ
リンク


バストゥーク・ブラザーズ冒険記
http:// basbro.blog54.fc2.com/
はリンクフリーですが、リンクの報告頂けると大変喜びます。

このブログをリンクに追加する
WEB拍手
押してーおしてー
全記事表示リンク
月別アーカイブ
41V6qcacMYL_AA300_.jpg