fc2ブログ
ブログ『バストゥーク・ブラザーズ冒険記』 FF11、ドラクエ10、ウルトラクイズ、あとなんか。  
-別アーカイブ  [ 2011-12- ] 

<< 前- |  2011-12-  | 翌- >>

マエストロタクトDL購入権の予約始まってたーっ

なりすけ:
ヴァナ♪コンのDVDの予約が始まっていたのでポチっと予約しました。一体何時の間に。む、よく考えたら今までアマゾンで『CD』を検索し続けていたかも知れず。
てへっ。


【初回仕様限定盤】ゲーム内アイテムコードシート封入、FINAL FANTASY XIゲーム内で使用可能な「マエストロタクト」(指揮者をかたどったマンドラゴラの素敵な武器)

※初回仕様の在庫がなくなり次第、通常盤に切り替わります。



いそぐんだ。



FINAL FANTASY XI ヴァナコン Anniversary 11.11.11/オーケストラコンサートDVD
FINAL FANTASY XI ヴァナコン Anniversary 11.11.11/オーケストラコンサートDVD

(2012/02/22)




押してーおしてー

レインハットダブルチャンス

■フェニックスサーバ

若:
ヴァナ5月がダメなら6月に再戦だ!

20111229 (4)


ぜんぜん。
20111229 (14)




押してーおしてー

『ウォーキング・デッド』シーズン1が放送開始

なりすけ:
FOXチャンネルで放送中の『ウォーキング・デッド』シーズン2が第7話まで放送した所で一旦放送お休みになってました。さっき気付きました。


ニューストピックス 2011-12-14
「ウォーキング・デッド シーズン2」はお休みに入ります
http://tv.foxjapan.com/fox/news/detail/idnews/601



3月までの休止期間中はシーズン1の放送だそーです。やったー字幕付きは初めて観る。


ウォーキング・デッド
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1131



放送予定
2011/12/29 09:30   [字]
2012/01/07 23:00   [字]
2012/01/11 20:00   [字]
2012/01/12 09:30   [字]



『11月にFOXでは特別プレビューとして1話目のみ放送されたが、熱いリクエストにお答えして、全6話を完全放送!』
との事。てっきり再放送かと思ってたけど本放送だったのか。こりゃうれしい。


ウォーキング・デッド Blu-ray BOX
ウォーキング・デッド Blu-ray BOX

(2012/02/24)




押してーおしてー

ヴァナ雨季定例報告

■フェニックスサーバ

20111228 (3)
若:
レインハット取りのため聖地ジ・タに篭り、ヴァナ5月22日地球時間2011年12月28日20時51分にキノコNMと交戦。


20111228 (7)
またお会いしましょう。




押してーおしてー

12/30、31に休み取れたーっ

なりすけ:
冬期休暇を申請して もぎ取ってきました。
その日はコミケ開催日の2日目3日目。初日の29日は出勤なのでYAM君やみーにゃんに会えないとなると、今回は行かなくてもいいかなーとも思ったけど2日目のドラクエそーりょと3日目の荒唐無稽のルシッドドリームは買いに行きたい さてどうするハァハァ。



押してーおしてー

裏ザルカでスナップ

■ラクシュミサーバ

ブラックエルフィス:
さてここのところ3連敗していた裏王戦


フラグもばっちり

フラグもばっちり立てて、LSのみんなやフレと共に再々々度挑戦した訳だけど。

img2011_1225_2159_51_45391b.jpg

今度は勝てた!なんか前3回と比べて弱かった気がする。勝てれば何でもよしっ。


img2011_1225_2204_37_45416b.jpg
宣言通りズヴァ城入り口前で勝利記念撮影。フー死亡フラグにならなくて良かった。


なりすけ:
んで、これクリアするとお土産的クリアアイテム何か貰えるの?

ブラックエルフィス:
以前は何も無かったんだけど今はアビセアで救済の人工アートマは貰えるらしい。

なりすけ:
めでたしめでたし。

img2011_1225_2204_46_45417b.jpg




押してーおしてー

鎌鼬の夜編読了

なりすけ:
ネットで発表されたパスワード「p8ts6efrz」を入力して『犯人当て―鎌鼬の夜編―』の解決編読了しました。
正解の名前の入力じゃないとどれもあっさり『終』になってゲームオーバー。以降はただの総当りの作業になってました。誰の名前を入れてもそれぞれゴリ押しの別展開になればもう少しゲームとして納得できたのに。
わざわざ外部で教えられたパスワードを入れないと続きが遊べないというのは単なる未完成品という印象を受けました。
犯人当てても大して盛り上がらないし。



真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) 特典 プレミアムファンディスク付き
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) 特典 プレミアムファンディスク付き

PlayStation 3



押してーおしてー

ランボー怒りの獣上げ

■カーバンクルサーバ

うにゅボーイ達の獣使いPTでの限界クエクリアを受け、ニャー子もなめくじ呼び出しレベルの95を目指し獣上げを開始。


レベル20代からスタート。


はい達成。

ジュノに戻り獣PT限界クエの呼び込みを待つ。

が、呼び込みの声が無いままLSメンバーが揃い、LSでクエに連れて行って貰う事に。


他のメンバーはモモモ召白の絶対防御&百烈編成だった為、ニャー子はコルセアLv95で参戦。
カオスロールとハンターズロールを振る舞い限界突破BFをクリア!晴れてLv99まで上げられる様に相成りました。
img2011_1224_2257_00_45324b.jpg

獣使いは?




押してーおしてー

ランボー怒りのFF11限界突破クエ

■フェニックスサーバ

うにゅボーイ:
昨日と今日で獣使いのレベルを35から95に上げた後、こだまんとひでさんに香味石取りを手伝って貰って晴れてLv95限界突破BFに入れる様になったっ。

img2011_1223_2127_21_45146b.gif
こだまんとこだまんフレさん達のPTに入れて貰って獣5黒1の編成で突入。

img2011_1223_2129_20_45158b.jpg
弱体アイテムもあってえらく楽に勝利!
今回は若やスズキの限界突破戦はいいやと思ってたけどこの編成を見逃すのはもったいないと思い、頼み込んで残りの二人の分も手伝って貰う事に。



img2011_1223_2205_26_45180b.jpg
スズキ:
という訳で赤魔道士でタル獣様5人のPTに混ぜていただきました。こちらもそつなく限界突破させて頂きました。



若:
しんがりは僕が白魔で混ぜて貰ったけど、おい、回線切断した。

スズキ:
はて、こちらは異常御座いませんが。
20111223_10b.jpg
若:
こっちのXBOX360はR0で落っこちたんだよ!その後2回インし直したけど2回ともR0で回線切断になって。
結局スズキのマシンでインし直した時には既にBFの制限時間切れで強制排出させられた。

うにゅボーイ:
制限時間10分でこのアクシデントはキツい。

スズキ:
しかし皆様再戦を快く引き受けてくださって、お仲間に恵まれましたな。

若:
ありがたく再戦させて貰ってクリアできた。でもこのバトルでは自分含めて3人も死なせてしまって申し訳なかったなあ。
img2011_1223_2240_27_45207.jpg

スズキ:
限界突破おめでとう御座います。

若:
もうXBOX360でインしたくない(怒)。




押してーおしてー

カオスヘッド全話BDがアメリカから届いた。

なりすけ:
写真左上がDVDで右上がBDと、両方が入っているコンボセット。
DVDは日本のデッキではリージョン違いで再生できないのでBDのみを楽しむ事になります。

20111223_08b.jpg
写真左下はDVDとBDケースが入ってる外箱、の裏面。あやせとはなかなかしぶい選択ですな。コキュートス。
右下はケース外面に貼られているラベル。なんとシュリンクの外側に貼られているので取って置きたい人はそーーーっとシュリンクをはがした後ハサミ等で整えないとヒドい事に。


BD本編は日本語英語音声切り替え、英語字幕オンオフができます。

20111210_15b.jpg
ただしオープニングとエンディングのクレジットは英語に差し替えられている。

画質はうちの32インチ液晶TVで観たところ目立つジャギやモスキートノイズは皆無と言っていいほどの綺麗さでした。

そして今回カオスヘッドのアニメを初めて観賞した訳だけど、うーむ、これはひどいw
初っ端で拓巳が妄想の星来たんと会話しているのでこれはゲームクリア組向けの一見さんお断りアニメなのかなーと思いきや、拓巳がディソードを見つけるエスパー少年の話がばっさりカットされていたりして、ゲーム組にも厳しい作りになっていました。じゃあ誰向けなんだこのアニメは。
シュタインズ・ゲートで稼いだお金で是非リメイクというかリテイク版を一から製作し直して欲しいです。







押してーおしてー

第5次後半を視聴



なりすけ:
おおついに任天堂、セガ、ソニーの三つ巴に。
ソニー、任天堂、マイクロソフトの現代になるまでもうちょいか。でもそうなるとこのシリーズも最終回?ちょっとさびしい。


押してーおしてー

ヴァナ♪コンDVD発売日決定

なりすけ:
ヴァナ♪コンのオーケストラコンサートDVD付きゲーム内アイテム「マエストロタクト」の発売日が2012年2月22日に決定してました。
特設ページもこの辺にできてたー↓
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff11_vanacon/


えくしらん:
BGMうるせー!!

なりすけ:
音がでかい割りに音声オフのスイッチは小さい。

えくしらん:
『♪BGM』を押したらスッキリしたぜ。








押してーおしてー

ミクノポリスBD購入

【特製ポストカードセット付】MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです” [Blu-ray]
【特製ポストカードセット付】MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです” [Blu-ray]



なりすけ:
ライブ自体は大きなホールでの公演で見応えあるんだけど、アクリル板への観客の映り込みが結構こわい(゜▽゜;)なんだろう第一弾のコンサートビデオにも観客映りこみはあったけどむしろ客数水増しみたいで良い感じだったのに。今回のはムンクみたいだ。
あとライブ映像が81分なので第一弾の2時間超えみたいなつもりで観てるとすこーんと終わります。




押してーおしてー

スズキ、黒魔用のリフレシュ服装備

■フェニックスサーバ

若:
スズキが精霊スキル上げの一環でアビセアミザレオラプトルPTで黒上げをしたら一気に上がってレベル74のソーサラーコートを着れる様に。

デジョン2も唱えられるように。でもまだエスケプありません。

スズキ:
3時間半のアビセア参加でレベル32から86まで上がったのは我が家では新記録かも知れません。

なりすけ:
ううっ、ソーサラーコート先を越されたo(`ω´*)o




押してーおしてー

かまいたちという言葉が全く出てこないと嘆きながらミステリ編をクリアしたら

なりすけ:
(ネタバレ注意)



真かまいたちミステリー編クリア

なりすけ:
殺られながら複数回プレイしてる内徐々に真相に近づいて行く運びはなかなかよろしゅう御座いました。


以下ネタバレ注意。

真かまいたち第一印象

なりすけ:
初回プレイ終了しました。しんだヽ(´―`)ノ
一発でミステリー編をクリアしてしまったかまいたち2よりは骨があってよさげ。今回登場したシステムの、2つのコトバを組み合わせる推理も遊び易いし。

以下気になった所。

ペンションがシュプールじゃない。
20111218_00b.jpg
主人公とヒロインの名前も固定で話は全くの新規。それはいいけどかまいたちという言葉が全く出てこないのはいかがなものか。少なくとも『真』な印象は受けないなあ。


テキスト表示部分が画面下60%ぐらい。
メガネはいいね。
全画面でいいのに。最大表示行数が6行しかなくエロゲーギャルゲーでよくある3行や4行より少しマシな程度に劣化してしまってる。文字少なくて物足りないし改行の為にボタン押すのめんどくさいし。


小道具の絵がミススケール。
20111218_07b.jpg
一升瓶みたいなワインボトルにひげ男爵みたいなワイングラス。


これからプレイ再開するけどやり終えた時にかまいたちシリーズの名に恥じないゲーム内容だったと言えるのか、はなはだ不安が(´∀`;)


真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) 特典 プレミアムファンディスク付き
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) 特典 プレミアムファンディスク付き

PlayStation 3


押してーおしてー

ニャー子青用片手剣を取って貰う

■カーバンクルサーバ

青魔用の片手剣が取れると言う事で、ウェインさんにアビセア-ウルガランのIsgebind討伐に連れて行ってもらう。

ニャー子はシーフで参加。
img2011_1217_2113_18_44918b.jpg
一回目は片手剣出ず。でもシーフ用の良い短剣がドロップされたのでいただき。
その後もう一戦チャレンジ。

img2011_1217_2119_47_44928.jpg
今度は出たーっ。

img2011_1217_2119_47_44928b.jpg
いいじゃない。

img2011_1217_2143_55_44933b.jpg
青魔にジョブチェンジして早速装備しつつ、アビセアグロウベルグのワイバーンからR.ブレスをやっとこさラーニング。
これでアビセアNM弱点用青魔法はコンプリありがとうおめでとう。



押してーおしてー

今日は真かま発売日

なりすけ:
アマゾンだとプレミアムファンディスク付きのが予約段階から定価超えていたので近所のやまーだ電機に買いに行ったら定価6090円のところ5480円で売っていて速攻ゲット。ふう一時はどうなる事かと。

20111217 (3)



アマゾン価格は2011年12月17日現在7780円+送料340円。おすすめしません。
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) 特典 プレミアムファンディスク付き
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) 特典 プレミアムファンディスク付き

(2011/12/17)
PlayStation 3




押してーおしてー

とりあえずレベルキャップ到達

■リヴァイアサンサーバ

なりすけ:
キャップ上げ祭りの混雑の中、アルテパドールドミニオンでさくっとLv99に到達。
img2011_1216_1543_49_44870b.jpg
さすがアビセア。


両手棍メリポWSを習得したいけど戦闘スキルがあと164足りない。
img2011_1216_1629_16_44874b.jpg
と言うかスピリットテーカーのスキル215にすら届いてないのはヤヴァい。楽しいスキル上げが待ってます。





押してーおしてー

なりすけLv95限界突破

■リヴァイアサンサーバ

なりすけ:
ゆいたんがフレさん達と限界クエ「最後の試練!」用のアイテム香味石を取りに行くという事で、PTに潜り込ませてもらいんぐ。

img2011_1215_2007_17_44735b.jpg
クフタルの奥のほうに居るトラをつついてアイテム捻出。すごい混雑!


全員分アイテムが揃ったのでルルデに戻り限界モグにBFまで飛ばして貰い、
6人PTで契約タルといざ勝負ーヽ(`Д´)ノ

img2011_1215_2120_47_44789.jpg


しんだ。
img2011_1215_2121_50_44800b.jpg



(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう



img2011_1215_2228_44_44819b.jpg
ジョブ編成ナ獣獣赤青黒で再戦。当方黒しかジョブなくて申し訳ない。

img2011_1215_2234_26_44830b.jpg
今度は勝てたーっ。犠牲はあったけど(´∀`;)

img2011_1215_2242_37_44854b.jpg
ルルデに報告に戻りクエ完了。ゆいたんフレさんありがとうございましたm(_ _)mそれにしてもトリガーのトラもBFのタルもめちゃめちゃ強かった。75以降の限界クエのヌルさが嘘の様。


PT解散後アビセアで温存しておいたドミニオン報告をして速攻でLv96に。いえーい。
img2011_1215_2246_16_44856b.jpg
更にその後すぐ死んで95に逆戻り。ぎゃおー。



押してーおしてー

マクロがワイドに

ブラックエルフィス:
PCでFF11のウィンドウサイズを横幅1024以上にするとマクロ見出しの表示文字数が全角4文字半角8文字に増えるというのでやってみた。

img2011_1215_1419_20_44714.jpg
う~ん何だかリッチな感じ。今日から英数だけじゃなく仮名漢字も使えるようになったし。
懸念事項は横幅が増えたことでマクロ全体を見渡す時間も増えるんじゃないかという事。
あとはPS2、PS3や小さいウィンドウを使う機種を使う時に読み込んだマクロが全角2文字半角文字しか表示されなくなるんじゃ何のマクロか分からなくなるか。あまり調子に乗って全部書き換えたりはしない様に気をつけよう。




押してーおしてー

本日FF11ばーじょんあっぴ

2011.12.15 バージョンアップ情報
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18131

FFXI公式より


なりすけ:
ただいまFF接続してVUちゅー。
Lv95→99の限界突破クエ、メリットポイントでのウェポンスキル、マクロ見出しの日本語導入あたりが気になる。





押してーおしてー

第5次来てた



なりすけ:
ゲームボーイの落ちもの略奪ネタに始まり任天堂そっちのけの対決になって行く展開など今回も見ごたえがありました。
でもメガCDの主力ソフトでゆみみみっくすが出てこないのはけしからんo(`ω´*)o


押してーおしてー

ef第2期北米版BDが発売決定!って、




なりすけ:
5日前に日本国内の廉価版DVDセット1・2予約しちゃったYO!北米版BDは1つのパッケージで全話収録。
どっちも予約したけどはてさてどうしたものか。

ブラックエルフィス:
かさばる方をキャンセルしとけば?


 




押してーおしてー

一方その頃

img2011_1213_1940_35_46445b.jpg

先々週レインハットを取ったどすこい仮面は今度はスウィフトベルトをゲットしていた。
ああドスコイドスコイ。




押してーおしてー

いつものキノコNM

■フェニックスサーバ

20111213 (5)
若:
今日の夕方ノーブルモルドと戦ったところ、

20111213 (10)
レインハット出なかった。これで先々週の5回連続ドロップはドロップ率100%に変更になったわけではなくたまたま運が良かった事が立証されたわけだけど、うーーーーむ。



押してーおしてー

ニャー子青AF2胴

■カーバンクルサーバ

裏ボスディンにてリフレシュ付き青魔道士装備のミラージジュバGET!
いつもの皆さんありがとうございます
なおこの時着ていたマーヴィミンタンは強化していないものなのでリフレシュ機能は、無い。


濃い目のカラーリングでご満悦。
img2011_1210_2237_42_46287.jpg


後日力だめしとディアボロス召喚戦に挑戦。
「かっとなって挑んだ。誰でもよかった」
しんだ。



押してーおしてー

ちょっとの間だけ晴れたので月食撮影

なりすけ:
皆既になるちょっと前に撮影したけどブレまくりのボケまくり。こーゆー時だけは三脚が欲しくなる。

DSCN1671b.jpg


押してーおしてー

ニャー子ガルレージュ要塞に死す!

■カーバンクルサーバ


指輪に目が眩んでセルケトに挑んだところHPを半分ちょい削ったところで戦闘不能に。
img2011_1209_1810_31_46221b.jpg
引き寄せがある上、リャン面に魔法感知の壺とボムが控えているのはなかなか辛い。


押してーおしてー
きてくれたひと
現在ここにアクセスしてる人
更新日
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

バストゥークブラザーズ

Author:
バストゥークブラザーズ
壺訓練生なりすけ

YouTubeチャンネルはこちら

Xはこちら


ドラクエX
配信チャンネルはこちら




このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
FF11
FF11関連ブログ記事はこちら

公式で開催予定および開催中のイベント

ようつべ始めました。

チャンネル登録よろしくお願いします!



わがやの
ヴァナ・ディール冒険者ども




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アメリカ写真
IMG_1470s2.jpg
2007年9月
LA~モニュメントバレー間で
撮った写真
2007年9月15~17日
2007年9月18~19日
2007年9月20~21日
おまけ

ランキング
ファイナルファンタジー11・攻略ブログ



にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ

エフエフアンテナ
リンク


バストゥーク・ブラザーズ冒険記
http:// basbro.blog54.fc2.com/
はリンクフリーですが、リンクの報告頂けると大変喜びます。

このブログをリンクに追加する
WEB拍手
押してーおしてー
全記事表示リンク
月別アーカイブ
41V6qcacMYL_AA300_.jpg