fc2ブログ
ブログ『バストゥーク・ブラザーズ冒険記』 FF11、ドラクエ10、ウルトラクイズ、あとなんか。  
-別アーカイブ  [ 2012-04- ] 

<< 前- |  2012-04-  | 翌- >>

ロビーにて

img2012_0430_0709_13_49986.jpg
(C)SEGA

うにゅボーイ:
レンジャーのコスチュームは後姿がなんかこう…メトロン星人に見える。



「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/



押してーおしてー

ブラックエルフィス、アビセア-コンシュタットのペイストNM倒して3つ目の月のジェイド獲得

■ラクシュミサーバ

img2012_0429_1851_53_49951.jpg

ブラックエルフィス:
ん、どうやらペイスト討伐自体はとっくに済んでけどイベントを見ずにいたみたいで…
今日低レベル上げでミミズでもつつこうとしてコンシュタットに飛んだら貰えたわ。

エルフィス:
おばかw




押してーおしてー

2012年みくみくコンサートBDが出るー

[初音ミク]ミクの日大感謝祭 2DaysコンプリートBOX(初回受注生産限定盤) [Blu-ray]
[初音ミク]ミクの日大感謝祭 2DaysコンプリートBOX(初回受注生産限定盤) [Blu-ray]

(2012/08/29)
初音ミク、鏡音リン・レン 他




なりすけ:
いやー、この催し物の存在を知ったのが初日3月8日の夜中の事で、
「2日開催なら9日の分だけ見ればいいや」
と余裕ぶっこいて翌日3月9日トヨハシに映画館中継を観に行ったら8日のレポートで聞いたのと内容がちなう!(゜▽゜;)
その後8日がミクパで9日が大感謝祭と全く違うイベント内容だと知り、8日の分を見逃した事を激しく後悔していたので待望のソフト化です。早く両方まとめて観たいハァハァ。

えくしらん:
さて発売日は何秒後だろうと見てみたら8月29日かよ!長えよ!まあ一昨年の感謝祭も3月9日開催の9月1日BD発売だったから大して違いは無いけどよ。去年のミクパは知らん。

なりすけ:
開演前の下田おねえさんと藤田おねえさんの前説は収録されてるのかな。

えくしらん:
観客のかけ声の練習で申し訳なさそーーにミクのモノマネ(?)をする藤田おねえさんの姿はお宝映像といっても過言ではない。



押してーおしてー

アビセア-タロンギにてゴウドベルト取り手伝いスナップSS

■ラクシュミサーバ

img2012_0426_2258_42_49909.jpg

ブラックエルフィス:
かめ。

img2012_0426_2259_00_49910.jpg



押してーおしてー

安倍学者胴装備強化

■ラクシュミサーバ

img2012_0426_2210_45_49881.jpg
安倍官房長官:
アビセア-グロウベルグのアルファルドやっつけて火行の絵札ゲットありがとーっ。

火絵9枚揃ったのでSVガウンを+2に強化して、これでレインハットを被ったままオートリフレシュを受けられる。
img2012_0426_2323_25_49930b.jpg



押してーおしてー

安倍とラクシュミサーバ版なりすけ、アビセアクリア

■ラクシュミサーバ

なりすけ:
そんなわけで神竜戦。サイファリーダー、ちこさん、ぷらさんに引率して貰いました。

安倍官房長官:
かのさんは今日はFF11お休みだそうなのでお先に失礼。
img2012_0424_2321_55_49787.jpg

なりすけ:
そして勝利。勝てたと言うか勝ってたと言うか。
ドロップアイテムは残念な結果、らしい。
img2012_0424_2322_56_49791b.jpg
安倍官房長官:
終焉のアートマゲットでゾンビアタックが楽しみ。


なりすけ:
ヨアヒムや神々の間のギルガメッシュに報告してまたこの場所に戻って、ねんがんの天地のジェイドもゲーーーーット。
img2012_0424_2359_11_49821b.jpg
安倍官房長官:
ジェイドの力でスーパーすごい天神地祇(てんじんちぎ)の薬がお求め安い(?)20万クルオに。
img2012_0425_0000_23_49823b.jpg
なりすけ:
一丁買ってみた。どこで使おうかこのクスリ。早くキメたい…。




押してーおしてー

FF11安倍とラクシュミサーバ版なりすけアビセアクエスト進行状況報告

■ラクシュミサーバ

なりすけ:
さい、ぷら、かの、あべ、なりの5人PTになりカトゥラエ巡りに連れて行ってもらい、全て討伐完了に。
img2012_0423_2212_41_49695.jpg


安倍官房長官:
神々の間等のおつかいを済ませて天象の鎖BF『神竜』突入直前まで進めました。
img2012_0424_1735_39_49769.jpg
なりすけ:
早く神竜クリアして20万クルオのクスリをキメてみたいハァハァ。

安倍官房長官:
ハァハァ。



押してーおしてー

安倍となりすけデュナミス-サンドリアクリア

■ラクシュミサーバ

なりすけ:
まーさんから召集がかかり、あえりリーダーのLSツアーに参加して後ろのほうからボスになめくじぶつけて良い子にしてたら勝たして貰いました。
観戦モードの安倍(学者)となりすけ(獣使い)
安倍官房長官:
これで裏ボスディンに行くのに必要なのは、裏ウィンダスクリアだけっ。


なりすけ:
おまけの道中パーティー会話。
スギちゃん
もんどりうって笑った。




押してーおしてー

『第6次 ゲーム機大戦』視聴



なりすけ:
サテラビュー持ってたなあ、探偵倶楽部のあゆみちゃん(の声)の為に。

えくしらん:
携帯機 + 3D =年内震災説は気付かなかったぜ。



押してーおしてー

『小さき勇者たち~ガメラ~』も北米アマゾンにてBDの予約が始まっていました

Gamera The Brave [Blu-ray] (2012)


なりすけ:
予約は既に3月から始まっていたようですが紹介が遅れました。小さき勇者たちは日本ではDVDしか出てないから3部作BDとケースの高さを揃えて並べるには今の所北米版を買うしかなさそう。
2012年5月22日発売予定で北米アマゾン予価は17ドル99セント、1ドル82円で換算すると1500円ぐらい。久しぶりにエリマキトカゲ怪獣を拝むとしますか。

国産DVDはこちら。




押してーおしてー

平成ガメラ3部作セット北米版BDが日本のアマゾンでも取り扱い始まってました。

【BD-BOX】ガメラ トリロジー 平成版ガメラ3部作収録(2枚組) 北米版(ブルーレイ)(PS3再生、日本語音声OK)


なりすけ:
実写映画なのでいつものアニメ北米版BDとは別枠での紹介に。
ガメラ 大怪獣空中決戦とガメラ2 レギオン襲来がディスク1、ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒がディスク2に収められていて価格は2012年4月23日現在2037円。日本円だと2037円(すいませんついいつものクセで)。


国産BDボックスはこちら。




押してーおしてー

2012年5月2日に旧ヤマトTV1作目一挙放送もっぺんやるー

ファミリー劇場-GW特別編成 ファミ劇黄金週間!!-
http://www.fami-geki.com/ichioshi/next/#lineup07
yamato20120502.jpg

宇宙戦艦ヤマト
5/2(水)11:00~24:00 全26話一挙放送


なりすけ:
4月6日に一度一挙放送をしたのにまた放送してくれると言うふとっぱら。前回の放送で見逃したり録画失敗した方(それはわしじゃ!)は、敗者復活のチャンスです。



押してーおしてー

北米でクラナドアフターストーリー全話BDが出るゾーヽ(`Д´)ノ

Clannad: After Story Complete Collection [Blu-ray]


なりすけ:
よしこれで1期2期が揃う!
2012年7月24日発売予定でAmazon.com予価は62ドル99セント。1ドル82円で換算すると5200円ぐらい。

国産BDはこちら。




押してーおしてー

ヨーロッパより遂に上陸


3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/safj/index.html
kirby3ds.jpg


なりすけ:
何故か日本では配信されていなかった3Dクラシックスのカービィが、4月25日配信開始だそうよ。


押してーおしてー

安倍となりすけお空でスナップ

■ラクシュミサーバ

なりすけ:
今日はぷらさんが神威をやると聞き、空に上がった所でジラートミッションが滞っていた身としては『今しかない!』と思い安倍と一緒に便乗させて貰いました。
img2012_0420_1942_32_49336.jpg
安倍官房長官:
SS左から、かの、ちこ、あべ、さい、なり、ぷら、後なずな。かのさんは直前までジラートミッション進めてて空上がりたてのほやほや。おめでとうー。

なりすけ:
神威の方は学者の安倍がオーラかけたりなんだりで上々の首尾でクリアできました。

安倍官房長官:
初オーラ詠唱だったわ。




img2012_0420_2003_30_49383b.jpg
なりすけ:
かのさん(左端)の魅力が伝わるきゃっきゃうふふSS。





安倍官房長官:
あとは麒麟戦もしたりして。
img2012_0420_2028_09_49412b.jpg


なりすけ:
こっちはゼンメツヽ(゜ー゜;)ノおまけの四神がめんどい。

img2012_0420_2040_41_49437.jpg

安倍官房長官:
今度は二人とも獣使いになって四神出てきたらなめくじでもぶつけてやろうかしら。




押してーおしてー

エルやん姉妹のクリード装備とベイル装備

■ラクシュミサーバ

ブラックエイルフィス:
地味にめんどくさいバスティオンを二人でこなしてナイトと暗黒のAF3両脚を取ったので、AF3防具着込んで記念スナップ。
img2012_0419_2115_58_49107.jpg

エルフィス:
でもナイトは両脚、暗黒騎士は胴と両手を+1に強化しただけでほぼコスプレ状態。
img2012_0419_2116_23_49108b.jpg
ブラックエルフィス:
フル強化の道は、長い。




押してーおしてー

『狼と香辛料』第1期と第2期をまとめて収録したDVDボックスが登場

狼と香辛料 COMPLETE DVDBOX 【完全初回限定生産】


これがいっぱい売れると3期が製作されるのでしょうか。ゴクリ。
2012年7月18日発売予定。11枚組でアマゾン予価は13917円。



北米版BDはこちら。
 
(2期にはBDと一緒にDVDも入っていますが日本リージョンのDVDプレーヤーでは再生できません)



押してーおしてー

他のBD/DVDコンボパックも調べてみた

なりすけ:
北米版でもDVDが再生できるなら貸し出し用にでもするかあ!と思い我が家で保有しているBD/DVDコンボパックを調べてみたところ、狼と香辛料シーズン2のDVDは再生できませんでしたがカオスヘッドは再生できました。

(BDはどちらも日本のBDプレーヤーで再生可能です)
Spice and Wolf: Season Two (Blu-ray/DVD Combo)(狼と香辛料 シーズン2) 北米版 [Blu-ray] カオスヘッド(CHAOS;HEAD) DVD+BD COMBO PACK[北米版]


カオスヘッドじゃなぁ・・・(´д`)



押してーおしてー

オオカミさん北米版BD/DVDのちょっと変わった仕様

【BD-BOX】オオカミさんと七人の仲間たち コンプリート ブルーレイBOX(北米版)
【BD-BOX】オオカミさんと七人の仲間たち コンプリート ブルーレイBOX(北米版)

Funimation

なりすけ:
オオカミさんのディスクが届いたので早速開けてみました。

わーい
乙姫さんに押し倒されたい
ブルーレイとDVDのコンボパック。

共に2枚ずつのピクチャーディスクで絵柄はBDとDVDであんまりかわんない。
20120417_05b.jpg
全12話でDVDは6話ずつ、BDは8話と4話に分けての収録。

んで、このコンボパックですが日本の再生機でBDが再生できるのは勿論ですが、DVDも再生できます。普通北米DVDは日本とリージョンが違うから再生できないのに珍しい。

20120417_11b.jpg

メキシコ産だからか?関係無いか。

むしろ再生可能な分BDとDVDを間違えてセットしない様に注意しないと、DVDもBDよりは落ちるけど中々わりとな画質なので気付かずに観終わっている恐れあり。すいませんディスク1見終わるまでDVDの方だと気付きませんでした。



押してーおしてー

FF11やってて、さっき初めて気付いた機能

img2012_0416_1637_23_48987b.jpg

安倍官房長官:
ウィンドウ設定の"ウィンドウの幅"をいじるとログウィンドウの幅を縮められる。
長過ぎのウィンドウもこれでスッキリ。

img2012_0416_1637_20_48986b.gif

なりすけ:
横幅いっぱいでウィンドウタイプを2番のクロノトリガータイプみたいな透過無しのやつにすると、画面の隠れる部分が多くて損した気分になるんだよね。

安倍官房長官:
これができるのなら右下の名前ウィンドウもフルネーム表示できる様に調整して欲しい。



押してーおしてー

FF11フェニックスサーバ補給クエスト情報

■フェニックスサーバ

今週はザルクヘイムがウィンダス支配なので、まだOPテレポ開通してないウィンダス国民は補給クエのチャンスです。
img2012_0416_0636_09_48973.jpg

最近ではアビセア-ミザレオワープのお陰でめっきりOPテレポ使わなくなったけど。



押してーおしてー

Fate劇場版の北米版BDが出る模様

Fate / Stay Night Unlimited Blade Works [Blu-ray] (2012)


なりすけ:
劇場版が出ると言う事はZeroのリリースも期待して良いのですかのう。うへへ。
発売予定日は2012年6月12日。Amazon.com予価は19ドル99セント。1ドル82円で換算すると1640円ぐらい。

国産BDはこちら。




押してーおしてー

FF11レベル95限界クエアイテム取りスナップSS

■リヴァイアサンサーバ

なりすけ:
オンゾゾの骨で香味石取り。
img2012_0413_2218_35_48867b.jpg
えくしらん:
一体目でしんだ。



押してーおしてー

しろちんのリクエストにお応えして

> めがねっこフォニュエールも作ってみてくれよ


ほらよ。
img2012_0413_1947_38_48858b.jpg

あっぷ
img2012_0413_1947_12_48856.jpg

参考にした画像
pso089.jpg
(11年前の写真です)

あんよ
img2012_0413_1947_00_48853.jpg

おちり
img2012_0413_1946_56_48852.jpg


img2012_0413_1946_30_48849.jpg
帽子はPSO1のツノが2つ後ろ向きに出てるようなのが無かったので、これでひとつ。


おまけ
pso090.jpg pso086.jpg
FF11のうにゅボーイやフロちゃんは、宇宙から来た冒険者である。


押してーおしてー

ファンタシースターオンライン2キャラメイク体験版

↓この辺でPSO2キャラクタークリエイト体験版の配布が開始されていたのでダウンロード。
http://pso2.jp/benchmark/
自作キャラクターコンテストとかあるらしい。


何はともあれ最初のPSOでの自作キャラの再現がどこまで可能か気になったのでいくつか製作を。

紫と薄い青緑を基調としたヒョロい女性キャスト。
ウィズっち
↓元のキャラ。これはなかなか、えんでないかい。
wiz005.jpg


ぴてぃぴてぃスーツと白い胸プロテクターに身を包んだ水色ツンツン髪の覆面男性ヒューマン。
うにゅべえ
元はこれ↓何かもう、全てが違う感じ。
gc034b.jpg

ロボ娘のその覆面、くれ。
LORD-BRITISH(試作)




後はてきとーに作ったキャラも。

フォマール風女性ヒューマン。
img2012_0411_1743_14_49143b.jpg
ローブが床をずりずりしてない。つんつるてんじゃないのよ。

img2012_0411_1746_00_49147b.jpg
製作中にキャラを回転させると髪がなびくのでつい何度もくるくるしてしまう。


尚、体型編集の際は装備が解除されます。参考までに。
img2012_0411_1742_34_49140.jpg


ベンチマークテストも付いていたのでやってみよう。
img2012_0411_1733_06_49120.jpg


img2012_0411_1734_19_49128.jpg
ラッピーかわ(・∀・)イイ!


img2012_0411_1734_57_49134.jpg
ベンチマークテストの結果は717点~1239点。ヤバい数字だということは分かる。
ぶっ壊れたままのFF14用PCを修理すべきか。


PSO2キャラクタークリエイト体験版
http://pso2.jp/benchmark/


押してーおしてー

ラクシュミサーバ版なりすけと安倍、アビセア経験値稼ぎ

■ラクシュミサーバ

安倍官房長官:
なりーんと二人でアビセアミザレオの野良PTに潜り込んだら、るかにゃん&サイファリーダーとばったり。
img2012_0410_1909_22_49050b.jpg
禁断の口前でスナップ。


なりすけ:
経験値稼ぎの方はトリさんをしこたま殴って、こっちはモンクLv97から99に。
メリポWSの四神円舞も覚えたゾーヽ(`Д´)ノ一段階目だけど。

安倍官房長官:
こっちは白が念願のLv80以上に。サポデジョン2御用命の際は連絡を。
img2012_0410_2127_09_49061b.jpg


なりすけ:
おまけ。外国人シャウトに関する素朴な疑問を偉い学者の安倍ちゃんが解決
img2012_0410_2137_58_49062b.jpg
土人言うな。




押してーおしてー

FF11えくしらん阿修羅習得

■リヴァイアサンサーバ

えくしらん:
レベル95限界クエ用にモンクを上げて格闘スキル上げてトライアル潜在外しも済んだ。さあボス戦行くか。
img2012_0409_2111_21_48936b.jpg
なりすけ:
ゆいたん拉致ってボストーニュ監獄の夢想阿修羅拳NM討伐にいざ出発 三ヽ( ´▽`)ノ





えくしらん:
到着。ゆいたんがフェローを出したんでこっちも負けずにひねり出してNM戦。
img2012_0409_2128_02_48953b.jpg
なりすけ:
気分は6人PT。

えくしらん:
なんか昨日から骨とばっかり戦ってる気がするな。



img2012_0409_2128_43_48957b.jpg
なりすけ:
ゆいたん必殺のレクイエスカット。

えくしらん:
イカす。
img2012_0409_2128_45_48958b.jpg
なりすけ:
おかげ様で本体、フェロー共に健在のまま難なくNM倒せました。ありがとです。


img2012_0409_2146_39_49025b.jpg
えくしらん:
バス港で報告済ませてめでたく阿修羅習得。よし、限界タルに8回攻撃ブチ当ててやるぜ。



img2012_0409_2136_00_49013b.gif
なりすけ:
おまけ、ボストーニュ脱出後にフェローと一緒に記念撮影。

えくしらん:
そういやまだ香味石取ってねぇや。




押してーおしてー

バストゥークブラザーズはウィンダスの名声を上げてリボンクエを発生させました。

■リヴァイアサンサーバ

なりすけ:
そしてウィンダスクエスト『呪われたリボン』をクリア!

えくしらん:
これでトライマライ水路裏口通過権ゲットか?
リボンクエ、エルディーム骨退治のおつかい
なりすけ:
名声があと一段階足りなくて鼻の院の認可証貰えるクエが発生しなかったorz

えくしらん:
地獄。




押してーおしてー

ニャー子、青型紙を取って貰うの巻

■カーバンクルサーバ

img2012_0407_2132_14_48822b.jpg
LSツアーでアビセア-ミザレオに連れて行ってもらい、アンコウや草NMでマーヴィ脚型紙を一気に8枚まで揃える事に成功っ。

img2012_0407_2300_35_48845b.jpg
金行の原石がモグサックの中でうなっていたので一気に+2まで強化できました。



押してーおしてー

ヤマト2199観てきたー

なりすけ:
早起きしてナゴーヤまで観に行って来ました。座席は前列と両翼以外はほぼ満席。それでいて自分の隣は片方空いていたので肘掛け使いたい放題という良い観賞環境でした。

20120407_12b.jpg

20120407_07b.jpg
BDも買えたー。物販コーナーにそこそこの行列は出来ていたものの、整理券がゲットできればその日の分は必ず買えるので入場前に整理券だけ貰っておいて映画観終わった後に余裕で入手しました。

20120407_09b.jpg
BD付属のOP絵コンテと劇場での購入特典の第1話絵コンテ。


今回の劇場公開はTV放送予定の第2話までの上映だった訳だけど(以下ネタバレ注意)


きてくれたひと
現在ここにアクセスしてる人
更新日
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

バストゥークブラザーズ

Author:
バストゥークブラザーズ
壺訓練生なりすけ

YouTubeチャンネルはこちら

Xはこちら


ドラクエX
配信チャンネルはこちら




このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
FF11
FF11関連ブログ記事はこちら

公式で開催予定および開催中のイベント

ようつべ始めました。

チャンネル登録よろしくお願いします!



わがやの
ヴァナ・ディール冒険者ども




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アメリカ写真
IMG_1470s2.jpg
2007年9月
LA~モニュメントバレー間で
撮った写真
2007年9月15~17日
2007年9月18~19日
2007年9月20~21日
おまけ

ランキング
ファイナルファンタジー11・攻略ブログ



にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ

エフエフアンテナ
リンク


バストゥーク・ブラザーズ冒険記
http:// basbro.blog54.fc2.com/
はリンクフリーですが、リンクの報告頂けると大変喜びます。

このブログをリンクに追加する
WEB拍手
押してーおしてー
全記事表示リンク
月別アーカイブ
41V6qcacMYL_AA300_.jpg