fc2ブログ
ブログ『バストゥーク・ブラザーズ冒険記』 FF11、ドラクエ10、ウルトラクイズ、あとなんか。  
-別アーカイブ  [ 2012-06- ] 

<< 前- |  2012-06-  | 翌- >>

ぶらりモグスーツ撮影の旅

えるー
img2012_0624_2238_09_52201.jpg

img2012_0624_2239_46_52205.jpg

img2012_0624_2258_40_52210.jpg


ひゅむー
img2012_0630_1528_11_52427.jpg

たるー
img2012_0630_1528_33_52429.jpg


ミスラとガルカを撮り逃していたのでみゃおさんとしっぽさんに来て貰う
img2012_0630_1534_32_52449.jpg

img2012_0630_1538_40_52479.jpg

img2012_0630_1535_26_52461.jpg

img2012_0630_1540_55_52488.jpg
協力ありー

img2012_0630_1650_02_52492.jpg

img2012_0630_1650_24_52494.jpg


最後はうちのどすこい仮面も。
img2012_0630_1340_38_52368b.jpg

以上。




押してーおしてー

FF11スケバン僧侶レベル60限界突破

■ラクシュミサーバ

最難関のオズトロヤ城はヤグードハイプリを狩ってる人が居たため記念撮影をする余裕をぶっこきながら紋章ゲット。
空き巣



押してーおしてー

ヤマト第二章の劇場先行販売BDは

なりすけ:
劇場でシリアルナンバー付き申込用紙を配って通信販売になるそうです。
劇場で観た内容をその日の内に自宅でおさらいできたのが良かったのに。あはーん。


ニュース|宇宙戦艦ヤマト2199
「宇宙戦艦ヤマト2199 第2巻」 劇場限定版Blu-ray Disc
商品販売方法変更のお知らせとお詫び
http://yamato2199.net/news.html#yamato2199_vol02_bdinfo

2012.06.28



そして第二章冒頭9分の動画配信は今日6月29日昼12時までですよー。

宇宙戦艦ヤマト特集|バンダイチャンネル




宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [Blu-ray]
宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [Blu-ray]



押してーおしてー

ボナンザクーポンS (好きなAF3用型紙)が交換可能になっていました。

公式より
2012.06.28(木) 04:00 From: ファイナルファンタジーXI
Festive Moogleからのアイテム受け取りについて(6/25):続報2
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news21578.shtml


2012年6月28日(木) 2:00より4:00まで実施した緊急メンテナンス作業において、Festive Moogleからアイテムを受け取る際に、ボナンザクーポンSが選択肢から消失してしまう場合がある不具合および、ボナンザクーポンSを繰り返し受け取ることができる不具合を修正いたしました。

以下の点についてご案内させていただきます。

■Festive Moogleからのアイテム受け取り方法について
不具合の修正に伴い、以下の仕様変更を実施いたしました。

○変更前
登録したキャンペーンコードのアイテムが8個まで選択肢に表示され、任意に選択して受け取ることができる。

○変更後
キャンペーンコードの登録順に1つずつアイテムが表示され、表示されている1つのアイテムを受け取ることができる。その後、再度Festive Moogleに話しかけることで次のアイテムが表示され受け取ることができる。

■複数のボナンザクーポンSを登録済のお客様へのご案内
上記の受け取り方法変更前に複数のボナンザクーポンSのキャンペーンコードを登録されている場合、Festive Moogleからは1つのキャラクターにつき1つのアイテムしか受け取ることができません。そのため、大変お手数をおかけして申し訳ございませんが、2つ目以降のボナンザクーポンSにつきましては、別途、宅配により配送いたします。

※受け取り方法変更後にボナンザクーポンSのキャンペーンコードを登録する場合は、2つ目以降もFestive Moogleから受け取ることができます。

■ボナンザクーポンSのキャンペーンコードの期限について
不具合により受け取れる時間が短くなっているため、ボナンザクーポンSのみ、キャンペーンコードの期限を延長いたします。

新しい受け取り期限:2012年7月2日(月) 23:59

※ボナンザクーポンS以外のキャンペーンコードは当初の期限から変更ありませんので、期限までにFestive Moogleからアイテムを受け取ってください。「ヴァナ★フェス 2012」会場内で実施された「10周年記念ランダムディール」で購入特典として配布いたしましたキャンペーンコードは、2012年6月30日(土) 23:59が受け取り期限です。

■NPC「Dealer Moogle」について
緊急メンテナンス作業終了時に再登場させています。

お客様には多大なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。




■フェニックスサーバ

img2012_0628_1257_02_52270b.jpg
スズキ:
という訳で先ほどヴァナフェス2012のランダムディール景品、クーポンSを使って赤胴型紙10枚と交換してまいりました。

若:
お前死んだんじゃなかったのか。




スズキ:
今まで赤胴は3枚しか持っていなかったのですがこれで一気に+1達成に御座います。
MP持ちガルカ垂涎リフレシュ装備
便利ですな。

若:
交換期間は延長したといっても6月30日が2日延長の7月2日23時59分までになっただけなんで、まだ交換してない人は早くやっとかないと危ない。

スズキ:
尚、ランダムディールはお一人様一回制限の時に挑戦しまして、メタルタグの種類はオーディンに御座いました。
アドゥリン購入資金にまわしましょう
若:
どーすんだよこの余った500円玉9枚。




押してーおしてー

FF11いつでもどこでもバザーシャウトをする安倍

■ラクシュミサーバ

スイッチ前待機はたいくつなので、エリア人口4人のエルディーム古墳でバザーシャウトを一発。
img2012_0625_2039_16_52248b.jpg
売れてるし。


押してーおしてー

ヴァナフェスグッズ通販やってみた

FF11公式より
ファイナルファンタジーXI 10周年記念商品発売!(2012/06/27)
http://www.playonline.com/ff11/topics/special/120627.html



ヴァナフェスでボールペンとキーホルダーを買いそびれていたのでまとめて買っとくかーと思ったら既に9月中旬再入荷予定ばっかりになってた。ひぎぃ。
その中でバストゥークキーホルダーだけはまだ在庫があった様なのですかさずスクエニオンラインショップで注文したけどキーホルダー1個がゲーム内アイテムのモグキャップ付きで1500円なのは良いとして送料840円は高いよ。ひぎぃパート2。



おまけスナップ
img2012_0625_2034_15_52245b.gif
まーさんの手伝いで古墳に駆けつけた安倍。




押してーおしてー

ヴァナくじと安倍

ヴァナフェス2012 ヴァナディールおみくじ一回百円

vanakuji20120624b.jpg


■ラクシュミサーバ

img2012_0624_2212_26_52194b.jpg
安倍官房長官:
『主力商品の値崩れに注意しよう』という結果にびびっていた所で大口のお買い上げ毎度ありがとうございましたーっ。

なりすけ:
尚このお買い上げ分により、安倍が合成修行で消費したギルがトントンになりました。重ねてありがとうございますー m(__)m

ブラックエルフィス:
これで安倍に貸したギルが返ってくるわ。

なりすけ:
うちのラクシュミサーバキャラのカネを結集してスキル上げしてたもんね。

安倍官房長官:
目標スキル到達までに10万単位で景気よくギルが吹っ飛んで行って一時はどうなる事かと。ホントに良かった。

エルフィス:
めでたしめでたし。



押してーおしてー

FF11拡張データディスク発表で新エリア新ジョブばんざーいヽ(´∀`)ノ

FINAL FANTASY XI アドゥリンの魔境 PV ヴァナ★フェス2012



うにゅボーイ:
もう拡張ディスクなんて未来永劫出ないと思ってたのに2013年発売予定キターーーッ!!(☆∀☆)


「アドゥリンの魔境」特設サイト
http://www.playonline.com/ff11/adoulin/index.html


若:
新ジョブの風水士はヴァナフェスによるとリジェネ、リフレシュに加えてリゲインもできるジョブで、魔導剣士は攻撃の時に属性ダメージを追加できるらしい。5年ぶりの新ジョブ楽しみだよなあ、スズキ?


赤魔道士ちゃん息してない






押してーおしてー

モグ装備貰いにヴァナ・フェス行ってきました。

23日は会場へ行ってみたら当日券完売ということで撤退したのですが、今日24日の方は前売り券買ってたので入れました。
7時20分ぐらいに行列に並んで9時開場。9時15分ぐらいに会場に入ってまっすぐCD屋の列に向かい、CDの列に並んで10時40分ごろ販売所に到着したら限定版CD3種既に完売していたという。
ウッキーo(`ω´*)o
でもなんやかんやでスタンプカード5ポイント貯めてモグ装備一本釣りして帰ってこれましたフー。
ねます。



img2012_0624_2002_45_52168b.jpg
ねんがんの、フルフェイスの頭装備を手に入れたどすこい仮面。





押してーおしてー

気がつけばヴァナフェス当日

アトラクションスタンプラリー
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/detail.html?id=attraction



なりすけ:
モグスーツのスタンプラリーは全スタンプのコンプリートではなく5ポイント貯めれば良いようですな。グッズを5000円分買ってカネで解決するのが最速?



モグマスク&モグスーツ / Moogle Masque & Moogle Suit



押してーおしてー

FF11 ニャー子競売でノーブルベッドYを買う

■カーバンクルサーバ

img2012_0621_2322_40_52206.jpg
先日買ったタルタル屏風Yは通常の屏風をちょっと薄くしたぐらいの色合い(画面右奥)だったけど、ノーブルベッドYはメリハリの効いたまっきっき具合でニャー子ご満悦。



img2012_0621_2329_27_52208.jpg
以上、散財報告でした。



押してーおしてー

デアゴスティーニでTV版銀河鉄道999のDVDコレクションが始まってた

隔週刊 銀河鉄道999 DVDコレクション
DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン



なりすけ:
買い揃えようかなーと思って詳細見てみたら全113話の番組でDVDが1枚3話収録wwww

ブラックエルフィス:
無理wwwwwwww




押してーおしてー

台風抜けたー in ハママツ市

昨夜は停電がうざったくて21時に寝たら今朝4時半に目が覚めた。
昨夜のうちに台風は通過していて、道路にいろんな物がひっちらかってたけどおおむね爽やかな朝となっております。


20120620_11b.jpg
天竜川の水はまあまあ多め。




押してーおしてー

台風真上にキター

こちらハママツは暴風域のど真ん中に入って、PCの電源も瞬間停電でぶつぶつに切れまくってます。
おまけにスカパーも受信できなくてファミ劇の人形劇三国志録画し損ねたし。

今日はもうFF11活動報告して寝ます。


■ラクシュミサーバ

img2012_0619_2044_32_52166b.jpg
番長はレベル70になってそろそろおじいちゃんと戦うお年頃。



押してーおしてー

FF11戦闘スキル上げをする時のコツ

img2012_0618_0928_26_52362.jpg
戦闘ログをチャットフィルターで消したりダメージ表示を画面表示のみにすると、スキルアップのログで画面が埋まるので心が折れにくくなる。



押してーおしてー

FF11飛空艇目指してランク上げ作業

■ラクシュミサーバ


レベル60になった番長が、限界クエの獣人拠点巡りのついでにランク4ミッション魔晶石のコンプリも狙う。
img2012_0617_0900_56_52246b.jpg
今朝ランク1のミッション1からスタート。


img2012_0617_2058_38_52342b.jpg
先ほどランク5とレベル60限界突破まとめて達成。


ベドーではだいじなもの妖光の数珠と漆黒のマチネーが無いと魔晶石のある場所のみならず限界クエの紋章がある場所の手前の扉も開かないので注意。ただし既にだいじなものを持っている人に開けてもらう事は可能。



img2012_0617_2118_05_52355b.jpg
飛空艇パスを貰って故郷に錦をかざりんぐ。



おまけの立体視(平行法)
img2012_0617_1002_00_52266b.jpg
ウィンダス水の区鼻の院にて。



押してーおしてー

FF11花鳥風月手伝いスナップ

■カーバンクルサーバ

img2012_0616_2204_59_52221b.jpg
Tinninから全力で退避するニャー子(ヘヴィ食らい中)



押してーおしてー

FF11ニャー子狩人AFクエ再開

■カーバンクルサーバ


滞っていたクエスト"火の部族"の続きを進めるニャー子。

img2012_0616_2117_34_52182b.jpg
エルディーム単独行によくある風景。


シャウトをしたら優しい冒険者さんがレバーを動かしてくれた。
img2012_0616_2117_54_52183b.jpg


奥に進んで到着した墓標に書かれていた名前は、
img2012_0616_2119_22_52184b.jpg



押してーおしてー

FF11エルやん狩人装備を仕込む

■ラクシュミサーバ

エルフィス:
最近狩人のレベルを上げているのでスキル上げ用の弓を取りに流砂洞に行ってきました。
サギタリの綴りを間違えてる
ブラックエルフィス:
ナイト蟻との抽選POPで現れるSagittarius X-XIIIにトレハンを乗せながらフルボッコにする。

エルフィス:
あっさりドロップ。
img2012_0615_1443_23_52123b.jpg
ブラックエルフィス:
ロクスリーボウ隔120はおいしすぎる。弓矢びゅんびゅんの予感。

エルフィス:
弓術スキル上げと安倍ちゃんが木工スキル上げで作り過ぎた矢の消化をしたいんでこの弓ください。

ブラックエルフィス:
くれてやらぁ。




img2012_0615_2253_57_52155b.jpg
なりすけ:
あとは、みゃおさんかのさんぷらさんに手伝って貰ってエルやん用の狩人脚型紙と頭型紙を一気にコンプリート。ありがとうありがとう。




そうそう今回FF11バージョナップが行われたけど、今のところ頭表示の非表示コマンド /displayhead を試してガッカリした事ぐらいしか手ごたえは無いです。




押してーおしてー

ノマドモグボナンザ応募しといた

うにゅボーイ:
今回のFF11バージョンアップは久々にいつまで経っても接続ができない状況に陥ってるのでその間にノマドモグボナンザ応募をやってみた。

特設サイト
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/index.html#


希望アイテムは、アイテム名見てもなんだかわかんないのばかりだったんで適当に選んで応募ボタンぽちっとな。
応募期間は2012年6月21日23時59分までと結構短めなんで急いだ方がよさそう。



押してーおしてー

FF11"PlayStation 2"をご利用中の皆さまへ重要なお知らせ

なりすけ:
公式HPでPS2版FF11の重要なお知らせと言われると
「いよいよなのか」
と思ったのですが違いました(何が?)

FF11公式HPより
重要なお知らせ
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news21511.shtml


2012.06.11(月) 21:15 From: ファイナルファンタジーXI

"PlayStation 2"をご利用中の皆さまへ重要なお知らせ

平素はファイナルファンタジーXIをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、"PlayStation 2"版ファイナルファンタジーXIをご利用いただく際に必要となるハードディスク容量を現在の10GB(ご利用環境によっては8GB)から19GBへと拡張することになりましたのでお知らせいたします。

拡張は2012年6月14日(木)に行われる"PlayStation 2"版ファイナルファンタジーXIのバージョンアップによって行われます。
"PlayStation BB Unit" 内に、拡張のために必要な空き容量が確保できている場合はそのままご利用いただくことが可能です。
空き容量が確保できない場合は、ファイナルファンタジーXIのバージョンアップの際、バージョンアップに必要な"PlayStation BB Unit"の空き容量が不足している旨のエラーメッセージが表示され、バージョンアップを行うことができなくなります。この場合は"PlayStation BB Navigator"を用いて、必要な空き容量を確保していただけますようお願いいたします。

※必要な容量はエラーメッセージに記載されますが、円滑にバージョンアップを進めていただくために、事前に十分な容量を確保していただくことをお勧めいたします。


"PlayStation BB Unit"、"PlayStation BB Navigator"の詳細に関しては、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント様へお問い合わせください。
http://www.jp.playstation.com/support/


今後ともファイナルファンタジーXIに変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。



との事で、PS2版FF11ちゃん死亡の憂き目は今回も免れた模様。
しかし我が家も最近SS撮影用にちょくちょくPS2版でインするようになった身。

(PS2版でSS撮影、タルタル御用達マリナーベッドを占拠する安倍)
Nar120612223859a2.jpg

こーゆーのを撮れなくなるのは非常に痛いっ。というわけでHDD容量をチェックしてみました。


うちのPS2版FF11プレイ用マシン、PS3初期型HDD内容
20120612_11b.jpg
7660MB / 55GB
うーむ1ギガ切ってる(´∀`;)

容量確保の為に一番でかいサイズの↓このファイルでも削るか?
20120612_12b.jpg
いや、何かを見失いかけてる。落ち着け自分。






押してーおしてー

FF11バザーお買い上げお客様のお宅訪問スナップ

■ラクシュミサーバ

安倍官房長官:
王国軍式従者寝台をお買い上げのお客様がもぐはうすに招待してくださったので、すかさず突撃っ。

早速のベッド設置ありがとうございます。
img2012_0612_2216_58_52095.jpg
おお、ご馳走とかカウンターとかあって豪華。


img2012_0612_2221_33_52103.jpg
おびただしい数の、金、銀、ざいほう。


なりりんを撮影係に呼んで、PS2版の機能を使ったベッドねそべりSS記念撮影を。
Nar120612223019a2.jpg
そしてタルタルでは2段ベッドの上段を撮影しづらい事が今回判明しました(゜▽゜;)
次回こそは上段下段に寝そべった姿を撮影したい所存ですのでこれに懲りずにまたお招きくださいm(_ _)m




押してーおしてー

FF11ウィン式ハンモックも作りました。

■ラクシュミサーバ

安倍官房長官:
3国ベッドの中でウィンダスの連邦軍式傭兵吊床だけは2段ベッドじゃないから特に作る予定は無かったんだけど、2段ベッドバザーのお客様から
「ウィンはないんですか!」
とリクエストを受けたんで早速レシピを確認。




[木工:目録(スキル上限:59)]

土のクリスタル (塊土のクリスタル)

バンブー材 + ラワン材 + ホリー材×2 + ラタン材×3 + ウィスタリア材





木工スキル59。ってサンド式2段ベッドのスキル上限64を目指してる間にいつの間にか超えてた(☆∀☆)
材料揃えて合成ごー。
img2012_0610_2223_21_51989c.jpg
何の修行も無くあっさり完成。
自動車運転免許を取ったらオマケで原付が乗れるようになってたみたいな。


2つ作って設置。
img2012_0610_2251_09_52002b.jpg
うーん。


横に並べてみた。
img2012_0610_2249_42_52000.jpg

設置スペースは1個あたり3x8で、こうして見るとなかなかのボリューム。

img2012_0611_1013_14_52037b.jpg
上下に重ねられればいいのに。





Elf120611100118a2.jpg
エルフィス:
PS2版で他人が家具に重なっているのを見ると、その家具に乗ってる様に見えるのでPS2版にて記念撮影SS。


安倍官房長官:
ちなみに乗っている本人にはこう見える。
img2012_0611_1005_50_52032.jpg
エルフィス:
がっかりです。


Elf120611095517a2.jpg
安倍官房長官:
トランポリンちっく。


Elf120611100044a2.jpg
エルフィス:
こうすれば2段ベッド風に。

安倍官房長官:
なんか違う。



おまけの立体視(平行法)
img2012_0610_2022_29_51961b.jpg
バス式&サンド式2段ベッド




押してーおしてー

FF11安倍、サンド式2段ベッド始めました

■ラクシュミサーバ

安倍官房長官:
木工スキルが王国軍式従者寝台の圏内に入ったんで合成すたーとヽ(*´∀`)ノ

img2012_0610_1940_01_51927.jpg



合成レシピ

[木工:印可(スキル上限:64)]
[裁縫:目録(スキル上限:51)]
[鍛冶:見習(スキル上限:15)]

土のクリスタル (塊土のクリスタル)

アイアン板 + チェスナット材 + ウォルナット材 + アッシュ材×2 + 毛織物×2 + 羊毛



どじゃーん
img2012_0610_1940_16_51929b.jpg
木工スキルが50ぐらいから急に上がりづらくなって心が折れかけたけど、がんばった。


早速自宅に設置。
img2012_0610_2011_01_51943b.jpg
なかなかの高級感。


バス式と一緒に。
img2012_0610_2019_10_51953.jpg
サンド式まくらが無いっ(゜▽゜;)





押してーおしてー

その後ナシュモに到着したニャー子は

■カーバンクルサーバ

LSメンバーと合流してめでたくオーディンを瞬殺しましたとさ。

ハザルム試験場


img2012_0609_2200_18_51862b.jpg


img2012_0609_2201_31_51873b.jpg

召喚契約したものの、未だにニャー子の召喚士レベルは30のまま。
勿論オーディン召喚は、できなかった。




押してーおしてー

わざとじゃありません

■カーバンクルサーバ


img2012_0608_2029_02_51823.jpg
ナシュモ行き定期船改札通過時のモタつきは異常。






押してーおしてー

FF11ニャー子アレキサンダー召喚?

■カーバンクルサーバ

先週土曜日LSでアレキサンダー召喚戦に行って参りました。
img2012_0602_2208_42_51390b.jpg



img2012_0602_2216_25_51426.jpg
Lv99の6人PTでポカポカ


瞬殺。
img2012_0602_2217_09_51431b.jpg


社長の所で召喚契約を済ませ、召喚士にジョブチェンジしていざ召喚~。


img2012_0603_1742_59_51500b.jpg
アレキサンダーの召喚はLv75から。45レベル程足りなかった。



次回はオーディン戦予定。





押してーおしてー

金星横切り

本日は金星が太陽面を通過する日だというのに今朝ハママツは曇っておりまして、
「ああ、今日はもうダメかな」
と思っていたのですが、みるみる内にスカッ晴れになりまして。
会社から帰って来て、急いで日食グラスかませて撮影しました。

2012年6月6日正午ぐらいに撮影in ハママツ
Venus on the Sun 2012 06 06

帰宅途中に
「太陽はまだ出ているか? ってぎゃー!目がー!」
というくだりを5、6回やりながら無事家に到着して撮影しました。

脳内BGMは霧ヶ峰涼が追いかけっこをしている時のエスニックな曲。



押してーおしてー

FF11安倍2段ベッド作成可能に

■ラクシュミサーバ

安倍官房長官:
鍛冶スキルがバス式2段ベッド作成可能圏内に入ったんで、気合いを入れて銘入れクリスタルで合成にちゃれんじ!



合成レシピ
[鍛冶:名取(スキル上限:48)]
[裁縫:下級職人(スキル上限:37)]
土のクリスタル (塊土のクリスタル)
アイアンインゴット + スチールインゴット + アイアン板×2 + チェスナット材 + 亜麻布×2 + サルタ綿花




img2012_0603_1933_13_51511b.jpg
できたーヽ(*´∀`)ノうれしい。



設置してみた。
img2012_0604_0842_39_51585b.jpg
どじゃーん


鍛冶スキルは現在47で、ここまで来るのに費やしたギルは100万ちょい。裁縫と合わせると約150万ギルかかった(゜▽゜;)破産するんじゃないかと終始ヒヤヒヤ。


ロイヤルベッドと並べてもひけを取らないかさばり具合迫力。
img2012_0603_2008_46_51520.jpg
照明の加減で違う色に見えるのがオサレ。



並べてみた。
img2012_0604_0147_44_51570.jpg


14人収容簡易寝台みたいな。
img2012_0604_0137_11_51559.jpg
やりすぎ。


共和国軍式兵員寝台は現在通常版を4万ギル、銘入りを5万ギルでバザー中。
このサーバではアトルガン白門がゴーストタウン化していないので白門でバザったら関税1割付いたんで即ジュノへ撤退。結構売れてる。
img2012_0605_0034_19_51711b.jpg
お買い上げの皆様まいどありがとー(つД`)励みになります。




押してーおしてー
きてくれたひと
現在ここにアクセスしてる人
更新日
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

バストゥークブラザーズ

Author:
バストゥークブラザーズ
壺訓練生なりすけ

YouTubeチャンネルはこちら

Xはこちら


ドラクエX
配信チャンネルはこちら




このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
FF11
FF11関連ブログ記事はこちら

公式で開催予定および開催中のイベント

ようつべ始めました。

チャンネル登録よろしくお願いします!



わがやの
ヴァナ・ディール冒険者ども




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アメリカ写真
IMG_1470s2.jpg
2007年9月
LA~モニュメントバレー間で
撮った写真
2007年9月15~17日
2007年9月18~19日
2007年9月20~21日
おまけ

ランキング
ファイナルファンタジー11・攻略ブログ



にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ

エフエフアンテナ
リンク


バストゥーク・ブラザーズ冒険記
http:// basbro.blog54.fc2.com/
はリンクフリーですが、リンクの報告頂けると大変喜びます。

このブログをリンクに追加する
WEB拍手
押してーおしてー
全記事表示リンク
月別アーカイブ
41V6qcacMYL_AA300_.jpg