fc2ブログ
ブログ『バストゥーク・ブラザーズ冒険記』 FF11、ドラクエ10、ウルトラクイズ、あとなんか。  
-別アーカイブ  [ 2014-09- ] 

<< 前- |  2014-09-  | 翌- >>

ゴジラ2014のBDを購入

なりすけ:
アマゾン様からGODZILLA 3Dの北米版BDが来ましたよー。
(注意!日本語音声や字幕はありません)

紙パッケージと中ケース。
img_4992b2.jpg

開けると中には日本リージョンでは再生できないDVDと3D環境が無いと再生できないBDが。
img_4994b2.jpg

本命は2DのBDだったんだけどこれはやっちまったのか。

と思いながら3DBDを取り出したら下から2DBDが出て来た。
img_4995b2.jpg
この、ディスクが2枚べっちょりへばりついてる収納方法、こわいんですけど(:.;゚;Д;゚;.:)


メニュー画面
img_4972b2.jpg
パッケージには無かったカタカナ縦書きの『ゴジラ』の文字がこっちには有るので、良いですね。

一縷の望みを託していたけどやっぱり日本語字幕や吹き替えは無かった。
IMG_4974c.jpg
いいのいいの。観たいのは台詞がある場面じゃないから。



(1時間44分目)
IMG_4986c.jpg
さあここのくだりをヘビーローテーションだ。


おもしろ特典映像もあるヨ。
img_4989b2.jpg

img_4991b2.jpg

(日本語音声や字幕はありません!だいじな事なので以下略)



押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

FF11てけとースナップ

■おでん鯖
オーディンサーバ

なりすけ:
いつものウィン森たむろポイントにて。
じゅむさんえびふりゃーありがとー。
giga2014_0928_2032_12_0001979b.jpg
なぜおまかせPT編成アイコンを出しているかはこちらをクリック。

おまP



giga2014_0928_2035_17_0001983b.jpg
合体。


えいえい。
giga2014_0928_2209_14_00019.gif


ちるこぷっぷ@なみちゃんがきたぞー。
giga2014_0928_2230_12_0002004b.jpg
giga2014_0928_2217_45_0001997b.jpg
今度は肝だめしイベントがくるぞーーっ。


おまけのスイサイガー。
20140929_2042b (2)
画像を水彩画風に変換するアプリ
Waterlogue
(iPhoneやiPadが必要です)
APPLE iPad mini Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 16GB ME276J/A [スペースグレイ]




押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

FF11 ねんがんのオプチカルハット

■汁さば
シルフサーバ

エルフィス:
エルヴァーン用に長細い帽子が欲しかったのでHakutaku倒しに行って来ました。

ブラックエルフィス:
出かける時はわすれずにー。
img2014_0928_1432_22_0069472b.jpg

エルフィス:
トリガーアイテム『ハクタクの五行眼』を二つ持って怨念洞奥地でHakutaku戦。
img2014_0928_1528_54_0069500b.jpg


ブラックエルフィス:
これがもうLv99でフェイスと一緒にやると死にようが無いぐらい楽勝。
giga2014_0928_1527_34_00019.gif
エルフィス:
麻痺がちょっとめんどくさいぐらい。


13111.jpg
フェイスの絆キャンペーン
2014年9月25日(木)15:00頃から
2014年10月9日(木)23:00頃まで

キャンペーン期間中、フェイスの性能が以下のように変化します。
・最大HPが1.5倍になります。
・最大MPが1.5倍になります。
・状態異常に高い耐性を持ちます。


img2014_0928_1510_16_0069490b.jpg
ブラックエルフィス:
よしと。

エルフィス:
2戦して2着取れました。

opticalhat_2014092821151030c.png
ブラックエルフィス:
全ジョブ対応の頼もしいおしゃれ装備。

エルフィス:
取れたてほやほやの帽子を被り法被に着替え、ツイッターでお世話になってる旅人さんにお祭り気分で会いに行ったらむこうも法被でした。
img2014_0928_1542_13_0069505b.jpg
ブラックエルフィス:
さすがだ。

img2014_0928_1601_30_0069519.jpg



押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

FF11アビミザボスgdgdですいません 他

■狼さば
フェンリルサーバ


昨夜も清徳丸がガルカのあたごを引きつれアビセアミザレオ参加しまして、ミザレオボスのヤッターアンコウをひねり出すだいじも揃ったので乱獲終了後PTメンバーの方にお手伝いを頼んでボス湧かせポイントに向かったのですが
giga2014_0926_2313_13_0001940b.jpg

ここでまさかのだいじ取ってなかった事件発生!
giga2014_0927_0005_42_0001942b.jpg
オロボン肝だけで湧かせられると思っていました。(死)


結局だいじ持ってる方にお願いして湧かせて貰ってクリアフラグいただきました。
ありがとうそしてgdgdですいませんでしたー!
giga2014_0927_0012_00_0001943b.jpg

無事に(?)、月のジェイドゲット。
img2014_0927_0019_59_0069422b.jpg

giga2014_0927_0019_14_0001947b.jpg

やっとこさアートマ2つ付けられるようになった清徳丸とガルカのポンコツ冒険者コンビを見られるのは、フェンリルサーバだけ!(爆)



おまけ

ガルカのあたごは白でアビセア便乗してレベルキャップが60から90になりました。

giga2014_0924_0019_19_0001891b.jpg

giga2014_0924_0021_59_0001895c.jpg

giga2014_0924_0042_21_0001903b.jpg

giga2014_0924_0043_39_0001907b.jpg

img2014_0926_2013_24_006930b.gif

img2014_0926_2151_07_0069373b.jpg
img2014_0926_2154_01_0069380b.jpg

img2014_0926_2303_04_0069397b.jpg
img2014_0926_2304_33_0069398b.jpg

img2014_0926_2309_23_0069405.jpg
img2014_0926_2309_58_0069412b.jpg

img2014_0927_0031_23_0069457.jpg
img2014_0927_0031_57_0069461b.jpg


ダイジェストでお送りしました。



押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

FF11ジラートエリアの地図が一般販売になってた

■狼さば
フェンリルサーバ


ラバオの地図屋にて
img2014_0926_2117_59_0069353b.jpg
img2014_0926_2116_16_0069351b.jpg

いつのまに。


関連記事(初期エリア地図)
ばじょーん



押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

セガ3D復刻プロジェクトのゲームがパッケージ化ですってよ!

サンディースティックをグリグリしながらご覧ください。


セガ3D復刻プロジェクト公式サイトより

セガ3D復刻アーカイブス
img2014_0926_1733_44_0069292b.jpg



img2014_0926_1731_04_0069291b.jpg

セガの名作を3D立体視化+追加要素満載でリメイクした復刻シリーズ「セガ3D復刻プロジェクト」が、新たにメモリアルパッケージとなって登場します。

新ボスや新モードなど数々の追加要素はもちろんそのまま収録。さらに本パッケージ版だけのオマケとして、幻の3Dゲームである、セガ・マークIII/マスターシステム用『スペースハリアー3D』、『アウトラン3D』の2タイトルをボーナス収録しています。

img2014_0926_1731_00_0069289b.jpg
img2014_0926_1731_01_0069290b.jpg




3DS専用ソフトで2014年12月18日予定。収録作はスペハリ、ファンタジーゾーン、アウトラン、ベアナックル、スーパー忍II、エコーに加えてアーカイブ用ボーナス収録でスペハリ3D、アウトラン3Dときたもんだ。
ボーナス収録目当てで欲しーい U>ω<)ノ

復刻プロジェクト様におかれましては延々とスペハリの背景とBGMが流れるマスターシステム初期画面の3D化をお願いします。


セガ3D復刻プロジェクトダウンロード版2014年9月26日現在のラインナップ
img2014_0926_1750_49_0069293b.jpg




押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

UQ再放送希望03_02

アメリカ横断ウルトラクイズ再放送を祈願しつつ実現した時に備えてDVDラベル画像をアレしておくシリーズ。

第3回第2週
uq_03rd_02.jpg

uq_03rd_02_g.jpg


・ファミリー劇場様宛にウルトラクイズ再放送希望をするには
こちら↓
http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02199
の放送スケジュールの下に『ご意見・ご感想はこちらから』のメールフォームがあります。情熱をぶつけましょう。



・『史上最大!第12回 アメリカ横断ウルトラクイズ&今だから話せるウルトラクイズ丸秘証言集』がスカパー!アワード2014にノミネートされています。
投票期間:2014年8月15日(金)~10月15日(水)
投票は↓こちらをクリック
スカパー!アワード2014



・1日1回ウルトラクイズ特設ページにアクセスしてファミ劇様に反響アッピルしちゃおう!
こちらから↓
http://www.fami-geki.com/ultraquiz/




押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

FF11久々の経験値稼ぎ参加

■狼さば
フェンリルサーバ

最近清徳丸が黒魔道士Lv99になったので、我が家の保有キャラの18人の内17人までが99到達した事になりました。

というわけでLv99になっていない最後の1人、ガルカの愛宕を引き連れアビセア経験値稼ぎに参加。
img2014_0922_2329_32_0068902b.jpg
img2014_0922_2329_32_0068902c.jpg
やはりこの名前は艦これを連想させてしまうようで、ブログでの表記はAtagoにした方が良いのでしょうかねぇ。若しくは平仮名であたご。



とりあえずの限界であるLv60に、白と黒と忍者の3ジョブでこぎつけました。またよろしくお願いします。
img2014_0922_2329_33_006890.gif
GIFアニメな清徳丸とあたご。



押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

アマゾン様からガメラのBDが来る。

世間では大映特撮映画DVDコレクションがデアゴスティーニから登場していますが、我が家にはこないだ注文した北米版ガメラBDが届きました。


img_4960b2.jpg
左から旧シリーズ1~4作目、旧シリーズ5~8作目、平成ガメラ1~3作目。

Gamera the Brave(小さき勇者たち)も北米版で買おうと思ったけどよっぽど出荷数が少なかったのかプレミア価格が付いていたのでやめました。

旧シリーズBDの紙パッケージとなかみ。
img_4963b2.jpg
ディスク1枚に4作品ずつ入っている親切仕様。Volume1を一気観で観終わりましたが旧ガメラを1作ずつディスクセットするというのはそれだけでなかなかの労力になりそうなので助かりました。まあ一気観で対バイラスまで観るというのもそれはそれで労力が…いや、やめておこう…。

日本のBD再生機で再生できるかどうかですがどちらも日本の国コードのBD再生機で再生できました。英語字幕はメニューでの切り替えはありませんが本編再生後にリモコン等の字幕ボタンで消せます。

平成ガメラ1~3 BDのなかみ。
こちらも日本の再生機での再生&字幕オンオフ可能です。
img_4964b2.jpg
2枚組みで1枚目にガメラ1と2。
2枚目にガメラ3。

ディスク1枚に3作入れられそうだけどこれは当初ガメラ1と2が1枚組みBDでリリースされた後3が単品でのリリースとなり、それをひとつのボックスに纏めた為このような仕様になったと推測されます。

ガッツリ一気観するもよし、ながら観するもよしのおいしいBDです。


大映つながりで大魔神全3作も北米版でBD出てるヨ!
img_4970b.jpg
ディスク1に1~2作目。ディスク2に3作目です。日本の再生機OKです。
img_4967b2.jpg


押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

お詫びと訂正:ひとつ前の記事タイトルで『FF11 ワールド移転とかが安いやつ本日2014年9月22日23時59分まで。』と書きましたが明日9月23日23時59分までの間違いでした。 お詫びの上訂正いたします。

かなさん教えてくれてありがとうございました。そしてブログ閲覧されている皆様には混乱を招きまして失礼しました。

ブログ管理者なりすけ

FF11 ワールド移転とかが安いやつ明日2014年9月23日23時59分まで。(記事を修正しました)


お詫びと訂正
記事タイトルで最初『本日2014年9月22日23時59分まで。』と書きましたが明日9月23日23時59分までの間違いでした。
お詫びの上訂正いたします。

ブログ管理者なりすけ



ディスカウントキャンペーン
20140911img04.jpg
20140911img06.jpg
20140911img08.jpg

2014年9月11日(木)12:00~9月23日(火)23:59


■かばん鯖

倉庫キャラの鯖移動を利用して、おでん鯖のぷににさんから買ったスピネットシート(椅子)をやっとこさニャー子の元へ届ける事ができました。


ねんがんのスピネットとスピネットシートのセット配置。
img2014_0922_2037_59_0068878b.jpg
ニャー子喜びの声(?)。




押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

FF11 モルボルキャップからのキャシーキャップ

2014年9月ログインキャンペーン
img06login201409.jpg

2014年9月11日(木)0:00頃~2014年10月2日(木)23:00頃

ログインポイント交換期間
2014年9月11日(木)0:00頃~2014年10月9日(木)23:00頃


■かばん鯖
カーバンクルサーバ

ログインポイントが貯まったのでニャー子モルボルキャップを2個ゲット。
img2014_0922_1829_44_0068840b.jpg


ついでにクインのフェイスもゲット。
img2014_0922_1830_15_0068843b.jpg
メイクイーン・ニャンニャン
なんちゃって。


モルボルキャップを2個練成窯に放り込んでキャシーキャップ作成。
img2014_0922_1831_11_0068844b.jpg

じゃきーーん
img2014_0922_1832_10_0068847b.jpg

img2014_0922_1832_11_0068848b.jpg

img2014_0922_1832_15_0068849.jpg

img2014_0922_1832_22_0068850.jpg

エンチャントは変身。
giga2014_0922_1834_33_0001872b.jpg

giga2014_0922_1834_02_00018.gif
おモルモル(移動可)。




押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

ユナイテッド・シネマのIMAXで色々再上映

なりすけ:
ユナイテッド・シネマズのIMAX祭りがクルー!(☆∀☆)

img2014_0921_0757_08_0068788b.jpg

特別料金で『Gravity』 IMAX 3D版が
2014年10月11日~10月17日

同じく特別料金で『パシフィック・リム』 IMAX 3D版が
2014年10月18日~10月23日

IMAX用3Dメガネを安価に手に入れるチャンスですヽ(´¬`)ノ


そして『GODZILLA』 IMAX 3D版が
2014年10月11日~10月23日
こちらは通常料金。


ユナイテッド・シネマズでIMAXを実地しているのは札幌、浦和、としまえん、豊橋、岸和田、キャナルシティの6箇所。
1週間から2週間弱の上映期間なので見逃さないようにれっつらごー 三ヽ( ´▽`)ノ

imax_l.gif


そうそう、最近は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』をユナイテッド豊橋のIMAXまで観に行って来ました。アライグマちゃんかわ(・∀・)イイ!
でも全体のストーリーは『何だか分からないけどとにかく凄いちょーパワーを持つアイテムの奪い合い』という、ふた昔でも足りないぐらい古臭い設定。古典とも言うけど。
ノれるかどうかをキャラ萌えに依存しているという印象が強い映画でした。がっ、ラストの超豪華ゲストキャラの登場でオールOK!





押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

今夜2014年9月20日21時からスカパー!スターチャンネルでパトレイバーTNG第4章

スターチャンネル特設ページより

THE NEXT GENERATION  パトレイバー/第4章

STAR1
9/20(土)よる 9:00
初回 5.1ch

STAR1
9/21(日)午前 9:00
5.1ch

STAR2
9/25(木)よる 11:00
5.1ch

STAR2
10/18(土)よる 7:00


「エピソード6 大怪獣現わる 後編」
「エピソード7 タイムドカン」
tngtopimg_04.jpg
↑スターチャンネルに載っている第4章のイメージ画はエピソード7『タイムドカン』合わせで爆弾の絵になっているけど何故か導火線が描かれていない。
エアチェックDVDの自作ラベル画像をパーフェクションなものにしたい良い子は、気をつけて。



  ↓導火線
516x7IHNKJL.jpg


押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

猿の惑星: 新世紀(ライジング) 観て来ました。

なりすけ:
お猿新作みてきたーヽ(*´∀`)ノ 公開されたばかりの映画なのでネタバレ注意で。





UQ再放送希望03_01

第3回第1週
uq_03rd_01.jpg

uq_03rd_01_g.jpg

サイパンお泊りクイズはわたくしなりすけが本放送で視聴したウルトラクイズ原初の記憶でして。リゾートホテルの前にテントを張って一泊そして朝の爽やかな音楽としてラジオ体操第一。最高です。

ここで拍手レスをひとつ。

>高校生しか出られないは不公平だ!という声を受けて「成人版高校生クイズ」の開催を!(すっとぼけ)
by ヤナケンさん


社会人もアメリカに連れてってーU>ω<)ノ




・『史上最大!第12回 アメリカ横断ウルトラクイズ&今だから話せるウルトラクイズ丸秘証言集』がスカパー!アワード2014にノミネートされてます!!
投票期間:2014年8月15日(金)~10月15日(水)

投票は↓こちらをクリック
スカパー!アワード2014



・ファミリー劇場様宛にウルトラクイズ再放送希望をするには
こちら↓
http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02199
の放送スケジュールの下に『ご意見・ご感想はこちらから』のメールフォームがあります。情熱をぶつけましょう。




・1日1回ウルトラクイズ特設ページにアクセスしてファミ劇様に反響アッピルしちゃおう!
こちらから↓
http://www.fami-geki.com/ultraquiz/




押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png





お猿の惑星ブルーレイ(どネタバレ注意)

なりすけ:
先日アマゾンから届いた猿の惑星(日本語吹替完全版)コレクターズ・ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray]の紹介を。


ネタバレ全開で行くんでまだ観てない人は気をつけてねー。

BD外箱。
img_4952b.jpg
かつてのDVDのネタバレうんこジャケットとは違い紳士的な図柄。

saruindex2.jpg
(2001年発売うんこジャケットDVD)


10数年の時を経て人類も進化したようです。
と思ったらそうでもなかった。
img_4951b2.jpg
(外箱裏側)

中箱のジャケットはこんなかんじ。
img_4953b.jpg

なかみ。
img_4948b2.jpg
BD1枚に英語音声と日本語吹き替え3種が入っている親切仕様。
あとインタビュー集とTBS版吹き替え台本とフジ版吹き替え台本が入っています。

TBS版吹き替え台本。
IMG_4955c.jpg
この台詞のちょっと前の台詞がカットされていて、「それでは完全版ではないではないか」などと話題になっていますが地獄に落ちる対象を猿にしている時点でこっちの吹き替えは個人的にどうでもいいです。

フジテレビ版吹き替え台本。
IMG_4956c.jpg
やっぱりこっちですね。


押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

FF11 紳士フォーメーション改

■不死鳥さば
フェニックスサーバ

うにゅボーイ:
この度一念発起してフェローを取り直しまして。
img2014_0916_1954_35_0068591b.jpg

新フォーメーションの完成だ!
img2014_0916_2144_41_0068645.jpg

13085.jpg
2014年9月ログインキャンペーン
2014年9月11日(木)0:00頃~2014年10月2日(木)23:00頃
ログインポイント交換期間
2014年9月11日(木)0:00頃~2014年10月9日(木)23:00頃
img2014_0908_2011_11_0068240b.png


そして
img2014_0916_1421_15_0068511c.jpg

からの

img2014_0916_1421_15_0068511d.jpg

ぎりぎり_(`Д´)_セーフ!

img2014_0916_1421_41_0068514b.jpg


押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

FF11 おにゃんこフェイスゲット

2014年9月ログインキャンペーン
img06login201409.jpg
2014年9月11日(木)0:00頃~2014年10月2日(木)23:00頃
ログインポイント交換期間
2014年9月11日(木)0:00頃~2014年10月9日(木)23:00頃



■不死鳥さば
フェニックスサーバ

うにゅボーイ:
今回は1日ログインしそびれてちょっと遅くなったけど、継続ポイントが500以上になったのでモグガーデンのNPCクイン・ハスデンナのフェイスをゲーット!
ガーデンではお会いした事ないけどこれからよろしくお願いします。
img2014_0916_1342_03_0068486b.jpg

夢のフォーメーション。
img2014_0916_1352_09_0068504b.jpg


押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

FF11おでん人文字おまけ

img2014_0912_2102_04_0068528b.jpg

なりすけ:
先日の記事なみちゃん主催の人文字大会、その後行われたダイス会のSSも載せちゃうよーんヽ(*´∀`)ノあ、うちは名前入りSS載せちゃう派なのでヤヴァい方は連絡いただければ修正しときます。

img2014_0912_2115_06_0068573b.jpg

栄光の900台を出したえりみんさんすらいむさんおにんにんおめでとー。
img2014_0912_2124_03_0068614.jpg

羽の調度品、すずむしのかご、チョコボの木馬授与式
img2014_0912_2119_35_0068583b.jpg
img2014_0912_2123_46_0068613b.jpg


祝福の花火
img2014_0912_2123_09_0068609b.jpg


ふたコマ処理
img2014_0912_2122_48_006860.gif


(撮影者はインビジしておにんにんのケツにへばりつきながら撮影しました)
img2014_0912_2122_52_0068603b.jpg



ケツの話が出たので好きなケツジェクションマッピングの動画を貼りつつ、おまけコーナーおしまい(´∇`)ノシ





押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

アメリカを横断する高校生クイズ視聴

20140625_lion_325x112.jpg

ライオンスペシャル高校生クイズ2014を観ました。
LIONkouq2014b.gif

(ネタバレ注意)


今回はアメリカを横断しながらクイズをする催しとなっていて、去年のタイ→フランスを冒険するのも良かったけど今回はバラマキクイズに挑む人数が増えてたりして去年を踏まえより良くなっていたという印象。ウルトラクイズでお馴染みのクイズ形式が色々お目見えしてるのがいいですね。ドロンコ、バラマキ、マラソン。ハァハァ。
ウルトラを意識した懐かしの作りにしつつもマラソンクイズのセットを見た学生さんが「走るの!?」と言ったりして。これがウルトラクイズ世代だと「ここでマラソンクイズかー」とかなんとか慣れた(擦れた?)反応になってしまう所だけど若い衆の初見の反応を見る事ができて新鮮な感動が。みんなさわやかだなぁ。
海外での収録に対応してなのか1チームのメンバー数が3名から2名に減ったけど男女ペアが結構多かったですね。決勝でも3チーム中2チームが男女ペアだったし。そんな中お姉様方の視聴率を一身で請け負っていた船橋男子ペアに拍手を送りたい。

しかしこれだけ番組制作の本気度が伝わってくると観てる方としてはもっと観たくなるものでして。先日の記事でも言ったけどチェックポイント増やして2週放送にしてもいいのよっ。
2週と言わず各地区の予選を全部放送する目も検討して欲しい。17地区もあるんだもんなー。地方局で自分の所しか放送しないのはもったいない。
img2014_0914_2114_17_0068641.png
↑これをダイジェストでいいんで全地区放送して欲しいです。高クイ前番組である『史上最大の敗者復活戦』のように。

そうそう前回の記事といえば枡さん「ニューヨークへ行きたいかー!」は言ってくれませんでしたね。ハズレや勝ち抜けのジングルもウルトラクイズのを使ってくれればと思ったのに使われなかったし。ひょっとしたら製作側が『もうひと皮むけるまでウルトラク的な物を使うのはおあずけ』と自重していたのかも知れない、と好意的に解釈。

このままのスタイルで大会が続いて行けばバラマキやニューヨーク決勝でヘリコプターを使ったりする可能性もあるのでしょうか。あとウルトラクイズ各種BGMの使用。やはりドロンコクイズで正解になったらドンドコドンドドンドンドドンドンドンドコドンドドン、ヘイ!でしょう。
ドロンコクイズも今回はハリケーン到来で屋内になってしまったけど次回は是非屋外で、漬かったら100年ぐらい落ちそうにないドロンコを使っての開催を切望します。

その為に視聴者としてできる事はと考えたのですが、とりあえず朝起きたらクリニカで歯を磨いてソフランを買い足しに出掛ける所から始めたいと思います。高校生クイズ2014、シリーズ最高傑作でした。


押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

FF11 おでん鯖イベントいてきた。

なりすけ:
とりあえずウェルカムバックキャンペーン合わせのクソコラ。
ff11shijousaidainohaishahukkatsusen.jpg

■おでん鯖
オーディンサーバ

Circopup as なみちゃんのウェルカムバックキャンペーン合わせ(?)イベントに行ってきたーヾ(≧∇≦)ノ

img2014_0912_2032_40_0068483b.jpg

場所はルルデの庭。
img2014_0912_2050_31_0068501.jpg

ゾロゾロと冒険者が集まったところでなみちゃんご挨拶とイベント内容発表。
img2014_0912_2101_42_0068522b.jpg

その内容とは『人文字でXIを書きましょう』というもの!
img2014_0912_2103_00_0068531b.jpg
バトルものじゃないのがZANSHIN。

ぞろぞろぞろ。
img2014_0912_2104_10_006853.gif

でげだーーー。
img2014_0912_2109_47_0068560.jpg
しゃっきりと野太いXIの文字が。
おめでとうございます!おめでとうございます!!(i▽i)

主催者様クロスオーバー記事リンクはこちらん↓
『魔法少女パママと、なみサンダー@ちるこぷ☆っぷ』プレイヤーズイベント☆現役さん+無料復帰さんので作る「人文字」撮影会inルルデ・の庭


σ(゜∀゜提供のSSも載せて貰ってるんで見てみてー。


小粒でおいしいイベントでした。集まった皆様お疲れ様ー('◇')ゞ
img2014_0912_2107_39_0068548b.jpg



押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

FF11 おでん鯖でなみちゃんイベント

■おでん鯖
オーディンサーバ

なりすけ:
Circopup as なみちゃんがルルデで何かやるそうよ。




12日21時か。高校生クイズの放送とかぶるるる(゜▽゜;)まあなんとかなるでしょう。


るびさんとばったり会いつつル・ルデの庭にキャラ配置完了(´∀`人)
img2014_0911_2247_50_0068446c.jpg




押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

UQ再放送希望02_03

第2回第3週
uq_02nd_03.jpg

uq_02nd_03_g.jpg

第3回以降のOP曲『スタートレックのテーマ』や第1回の『グレートレース』もいいけど第2回のOP曲もすごく良いんですよね。史上最大の敗者復活戦で後楽園と大阪球場に挑戦者が集結した時にも使われてるBGMだし。元ネタが何の曲なのか気になります。テーテテーテテーー。


・『史上最大!第12回 アメリカ横断ウルトラクイズ&今だから話せるウルトラクイズ丸秘証言集』がスカパー!アワード2014にノミネートされてます!!
投票期間:2014年8月15日(金)~10月15日(水)

投票は↓こちらをクリック
スカパー!アワード2014



・ファミリー劇場様宛にウルトラクイズ再放送希望をするには
こちら↓
http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02199
の放送スケジュールの下に『ご意見・ご感想はこちらから』のメールフォームがあります。情熱をぶつけましょう。




・1日1回ウルトラクイズ特設ページにアクセスしてファミ劇様に反響アッピルしちゃおう!
こちらから↓
http://www.fami-geki.com/ultraquiz/




押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

9月の継続ログインとか色々始まってたFF11

なりすけ:
本日はブラウザに『PCの性能が低下しています』とかなんとか変な広告が飛び出るようになっちゃって、ずっと怪しげなファイルのアンストールとかシステムの復元とかマカフィーでのフルスキャンとか色々やってました。
Fire Foxのリセットというのをやったら直りました。

というわけで一仕事終えたのでFF11継続ログインポイント作業を。
なんとか今日中に間に合ったフー。
giga2014_0911_1919_07_0001829b.jpg
激ウマな何かも送られてきました。
他にも色々始まってました。

FF11公式で開催予定および開催中のイベント。
img06login201409.jpg2014年9月ログインキャンペーン
2014年9月11日(木)0:00頃~
2014年10月2日(木)23:00頃

ログインポイント交換期間
2014年9月11日(木)0:00頃~
2014年10月9日(木)23:00頃
13038_0.jpgウェルカムバックキャンペーン
2014年9月11日(木)12:00~
9月17日(水)23:59

ディスカウントキャンペーン
2014年9月11日(木)12:00~
9月23日(火)23:59
img05arigatou.jpg現役冒険者さんありがとうキャンペーン
13037.jpgヴァナ・ディール激ウマ大作戦
2014年9月11日(木)12時頃から
9月17日(水)23時59分頃まで
12007_20140827150130732.jpgアニバーサリー企画 コラボレーションイベント「第2弾」
2014年9月11日(木)12時頃から
10月2日(木)23時頃
ヴァナ・ディール トリビューン クロニクルズヴァナ・ディール トリビューン クロニクルズ
発売中
キャンペーンコードの有効期限
2015年3月25日
11周年記念 現役冒険者さんありがとうキャンペーン11周年記念 現役冒険者さんありがとうキャンペーン
キャンペーンコードの有効期限
2014年12月31日(水)


シャントット博士が快適になった現代ヴァナをやさしくレクチャー。



押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

イントゥしてきた。

なりすけ:
『イントゥ・ザ・ストーム』は座席が動いちゃう4DX上映もあるんだけど我がハママツには近所に4DXの館が無いので豊川コロナに12月オープンする4DXで特別上映するかも知れないしそれまで我慢しようかなー、とも思ったのですがあまり期待値というかハードルを上げると危険な気がしたので近所の映画館の通常上映でとっとと済ませて来ました。



(ネタバレ注意)

ビデオカメラを持った竜巻ハンターチーム、卒業式チーム、バカチームの三手が合流し超巨大竜巻に挑んだり逃げたりして行く。

内容は世間で言われている通りのツイスター2で、CG竜巻の迫力もツイスターで既に極めているものを『超えた』とまでは言えないけど完璧に『並んで』はいるのであのクオリティのスペクタクルを求めてしっかりと応えてくれます。
ハードルを下げて観に行く分にはおすすめです。

今回は字幕で観たのですが日本語吹き替えではデニスがバカチームの声あてをしているそうで、そっちも観たくなってきたーっ。



日本語吹き替え4DX上映をどうか豊川コロナ様よろしくお願いします。

そうそう、『イントゥ・ザ・ストーム』は4DX対応映画にしては珍しく3Dではないんだけど、これはカメラを持った登場人物たちが撮影した『実際の(体の)』映像が劇中に多用されており(POVですな)、そこを3Dにしたらおかしくなるので2Dオンリーになったと推測されます。






押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

FF11もぎヴァナ観おわり。(ちょっと追記)



(おまけの追記。昨夜の視聴風景)
giga2014_0909_2137_18_0001792b.jpg


FF11ばーじょんあっぴ2014年9月

ニュースレターより
20140909img01.jpg
20140909img02.jpg20140909img03.jpg


うにゅうにゅ



■狼さば
フェンリルサーバ

ニャードリック:
我が家では利便性の向上で使いやすくなったHPワープを試しに
img2014_0909_1854_09_0068248b.jpg
行ったんだけどHPワープを選んでも何もでにゃい!やりやがったな。




と思いつつカーソルを他のHPに合わせたら瞬時にマップとホームポイントが表示された。
img2014_0909_1854_15_0068250b.jpg
これでとんちんかんな場所に飛ばずに済む。

世は満足じゃ。




押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

猿岩石凱旋ライブから18年

なりすけ:
猿岩石ヒッチハイク一挙放送第2弾が10月に来るよーヽ(*´∀`)ノ またチャンネル契約しなければ。

日テレプラス 公式サイトより
バラエティ / 進め!電波少年

10月スタート「猿岩石ユーラシア大陸横断ヒッチハイク【南アジア編】」


さまざまな無茶に挑戦した伝説のバラエティ「進め!電波少年」の名をさらに広めた一大企画「猿岩石ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」。今回はこれまでに放送した【東アジア編】計10本とともに【南アジア編】計9本を一挙放送!
さらにオリジナル特番の第2弾「進め!電波少年 猿岩石ヒッチハイクをとことん語りたいー!【波乱の南アジア編】」も放送! 特番第1弾【極限の東アジア編】とあわせてお楽しみください!

≪10月放送≫
◇CS初 一挙放送 10月26日(日)12:30
 「進め!電波少年 猿岩石ユーラシア大陸横断ヒッチハイク【南アジア編】(#163~171)」
◇新登場 ≪オリジナル≫ 10月26日(日)12:00
 「進め!電波少年 猿岩石ヒッチハイクをとことん語りたいー!【波乱の南アジア編】」
◇一挙放送 10月25日(土)12:30
 「進め!電波少年 猿岩石ユーラシア大陸横断ヒッチハイク【東アジア編】(#153~162)」
◇≪オリジナル≫ 10月25日(土)12:00
 「進め!電波少年 猿岩石ヒッチハイクをとことん語りたいー!【極限の東アジア編】」

denpa_saruganseki_s_asia.jpg



前日に第1弾が放送される親切設定となっている模様。スタート時のスペシャルや爆風スランプ編、室井滋編も放送してー。


押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

【全ヴァナ紳士待望!】 FF11 9月のログインキャンペーン景品が発表されてました。

13085.jpg
2014年9月ログインキャンペーン
2014年9月11日(木)0:00頃~2014年10月2日(木)23:00頃

ログインポイント交換期間
2014年9月11日(木)0:00頃~2014年10月9日(木)23:00頃


今月の目玉商品
img2014_0908_2011_11_0068240a.png
先月に引き続きおモルボル押し。

今月のフェイスは色々とはかどりそうですね(何が?)。
img2014_0908_2011_11_0068240b.png
紳士の皆様、おめでとうございます。

景品一覧
img2014_0908_2011_05_0068239.png




押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
↑記事をお気に召しましたらぽちっと押して頂くと管理人が喜びます。↓こっちを押して頂くともっと喜びます。
お出口はこちらnihondeokaimono2.png

きてくれたひと
現在ここにアクセスしてる人
更新日
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

バストゥークブラザーズ

Author:
バストゥークブラザーズ
壺訓練生なりすけ

YouTubeチャンネルはこちら

Xはこちら


ドラクエX
配信チャンネルはこちら




このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
FF11
FF11関連ブログ記事はこちら

公式で開催予定および開催中のイベント

ようつべ始めました。

チャンネル登録よろしくお願いします!



わがやの
ヴァナ・ディール冒険者ども




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アメリカ写真
IMG_1470s2.jpg
2007年9月
LA~モニュメントバレー間で
撮った写真
2007年9月15~17日
2007年9月18~19日
2007年9月20~21日
おまけ

ランキング
ファイナルファンタジー11・攻略ブログ



にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ

エフエフアンテナ
リンク


バストゥーク・ブラザーズ冒険記
http:// basbro.blog54.fc2.com/
はリンクフリーですが、リンクの報告頂けると大変喜びます。

このブログをリンクに追加する
WEB拍手
押してーおしてー
全記事表示リンク
月別アーカイブ
41V6qcacMYL_AA300_.jpg