fc2ブログ
ブログ『バストゥーク・ブラザーズ冒険記』 FF11、ドラクエ10、ウルトラクイズ、あとなんか。  

釣竿強化の発表がありました。 #FF11

FF11フォーラムより
スレッド: [dev1270] 釣りの調整について

[dev1270] 釣りの調整について

・以下のエリアの釣場に新たな魚が追加されます。


・テリガン岬/銀海航路/アビセア-アルテパ/シルダス洞窟/モーの門/ドーの門

・ 釣りスキルの上昇率が引き上げられます。

・PCの釣りスキルが20以上ある場合、使用している釣餌を好む魚がかかる確率が上昇するようになります。

・獲物がかかるまでの所要時間の上限が15秒→13秒に短縮されます。

・月齢が釣りに与える良い影響がより大きくなります。

・クエスト「釣り人の心」の内容が変更されます。


・オファーを受けるマウラNPC”Katsunaga”の座標が(H-9)→(G-10)に変更されます。

・Katsunagaから聞ける情報に「釣り上げたことがある水産物」が追加され、一度クエストをコンプリートした後は、話しかけるだけで情報を教えてくれるようになります。
※「釣り上げたことがある水産物」では、2015年6月バージョンアップ以降に釣り上げたことが水産物のみ表示されます。

・「太公望の釣竿」「恵比寿釣竿」を強化するクエストが追加されます。

・太公望の釣竿強化クエスト「根気」


・オファー条件
「太公望の釣竿」を所持した状態で、ラバオ(G-7)NPC”Jourdenaux”に話しかける。
※クエストを進行するためには、エミネンス・レコードクエスト「始まりの軌跡」をコンプリートしている必要があります。

・恵比寿釣竿強化クエスト「勇魚」

・オファー条件
「恵比寿釣竿」を所持し、100種類以上の水産物を釣り上げたことがある状態で、ラバオ(G-7)NPC” Irmilant”に話しかける。
※2015年6月バージョンアップ以降に釣り上げた水産物のみ釣り上げたことがある水産物としてカウントされます。オファー条件を満たすためには、バージョンアップ以前に釣り上げたことがある水産物も再度釣り上げる必要があります。
※各モグボナンザの景品として恵比寿釣竿を入手している場合、クエストをオファーした時点で自動的に恵比寿釣竿取得クエスト「折れぬ魂」がコンプリートされ、折れぬ魂をプレイすることができなくなりますので十分ご注意ください。


クエストをコンプリートすると、「太公望の釣竿」「恵比寿釣竿」の性能が強化され、特殊なエフェクトが付与されるようになります。

dev1270_01.jpg
dev1270_02.jpg




ジェダイかよ。(下はシス)



押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
記事をお気に召しましたらひとつぽちっと。
nihondeokaimono2.png

Kindle の本をPCで(無料アプリ)。
Kindle for PC
関連記事
釣り強化キターーーーーーーーっ!!

もうバージョンアップまで釣りしねえww
[ 2015/06/15 20:29 ] [ 編集 ]
こっちはそろそろどれかのキャラに釣りスキル上げ始めさせようかと(´∀`)
[ 2015/06/15 23:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

もう釣りしねえww
今日のくろねぷw現在のくろねぷたちの様子はサイドバ→でみれるよっ!ランキング参加ちうwぽちっと応援してくれたらめっちゃ喜びます^^→ くろねぷのおともだち、なりすけはんのバストゥーク・ブラザーズ冒険記にこんな記事が。 [dev1270] 釣りの調整について ・以下のエリアの釣場に新たな魚が追加されます。 ・テリガン岬/銀海航路/アビセア-アルテパ/シルダス洞窟/モ...
きてくれたひと
現在ここにアクセスしてる人
更新日
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

バストゥークブラザーズ

Author:
バストゥークブラザーズ
壺訓練生なりすけ

YouTubeチャンネルはこちら

Xはこちら


ドラクエX
配信チャンネルはこちら




このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
FF11
FF11関連ブログ記事はこちら

公式で開催予定および開催中のイベント

ようつべ始めました。

チャンネル登録よろしくお願いします!



わがやの
ヴァナ・ディール冒険者ども




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アメリカ写真
IMG_1470s2.jpg
2007年9月
LA~モニュメントバレー間で
撮った写真
2007年9月15~17日
2007年9月18~19日
2007年9月20~21日
おまけ

ランキング
ファイナルファンタジー11・攻略ブログ



にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ

エフエフアンテナ
リンク


バストゥーク・ブラザーズ冒険記
http:// basbro.blog54.fc2.com/
はリンクフリーですが、リンクの報告頂けると大変喜びます。

このブログをリンクに追加する
WEB拍手
押してーおしてー
全記事表示リンク
月別アーカイブ
41V6qcacMYL_AA300_.jpg