fc2ブログ
ブログ『バストゥーク・ブラザーズ冒険記』 FF11、ドラクエ10、ウルトラクイズ、あとなんか。  

北米盤カリオストロと紅の豚BD買った。

なりすけ:
最近は北米盤アニメBDがPS3以外の日本のBD再生機では再生できない仕様になってしまい、購入&紹介作戦も死に体になっていましたが久々にPS3じゃなくても再生できるのを見つけたのでご紹介いたします。


まずはルパン三世 カリオストロの城 / LUPIN THE 3RD: THE CASTLE OF CAGLIOSTRO
img_5784b.jpg
紙ジャケットと中のジャケット。

裏面。
img_5786b.jpg

中はBDが一枚。発売前の紹介写真では左右に金の指輪と銀の指輪を模したディスクがあったんだけど片方はDVDだったのかな。いずれにしろ銀の指輪の方を残してくれたセンスに感謝。
img_5787b_20150825215131903.jpg

リバーシブルジャケット裏面。
img_5790b2.jpg

英語字幕はオンオフ可能。音声は日本語英語の切り替え可能。英語音声は最近(2000年)のものの他に1992年に収録された初期バージョン…つまりルパンが何故かウルフと呼ばれているバージョンも収録されています。うっ、嬉しくない!(´∀`;)
IMG_5800d.jpg

タイトルロゴ等の英語書き換えは無い模様。
IMG_5801c.jpg
代わりに映画が終わった後英語でのエンドクレジットが挿入されます。炎のたからものをフルで聞けてちょっと得した気分。








続きまして一緒に買った紅の豚 北米版 / Porco Rosso [Blu-ray+DVD][Import]
img_5797b.jpg

ジャケット裏面。
img_5798b.jpg

初期画面は『メニュー』を押さないと他作品の紹介映像が延々と流れ続ける恐ろしい仕様。
img_5802b2.jpg

字幕は英語とフランス語と字幕無しを選択可能。音声は日本語英語フランス語を選択可能。
森山周一郎とマイケル・キートンとジャン・レノどの声で聴こうか、よりどりみどりですな。


タイトルやエンディングのスタッフ&キャストクレジットは選択した音声によって変わる仕様。
img_5816b2.jpg
上日本語、下英語フランス語。
img_5812b2.jpg



ジャケットのタイトルが英語表記という以外はほとんど日本の仕様のままで本編を眺める事ができるのでおすすめの二品ですよー。



 
ルパン三世 カリオストロの城 / LUPIN THE 3RD: THE CASTLE OF CAGLIOSTRO
紅の豚 北米版 / Porco Rosso [Blu-ray+DVD][Import]



押してーおしてー エフエフアンテナ  ファイナルファンタジー11・攻略ブログ  にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
記事をお気に召しましたらひとつぽちっと。
nihondeokaimono2.png

Kindle の本をPCで(無料アプリ)。
Kindle for PC
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

きてくれたひと
現在ここにアクセスしてる人
更新日
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

バストゥークブラザーズ

Author:
バストゥークブラザーズ
壺訓練生なりすけ

YouTubeチャンネルはこちら

Xはこちら


ドラクエX
配信チャンネルはこちら




このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
FF11
FF11関連ブログ記事はこちら

公式で開催予定および開催中のイベント

ようつべ始めました。

チャンネル登録よろしくお願いします!



わがやの
ヴァナ・ディール冒険者ども




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アメリカ写真
IMG_1470s2.jpg
2007年9月
LA~モニュメントバレー間で
撮った写真
2007年9月15~17日
2007年9月18~19日
2007年9月20~21日
おまけ

ランキング
ファイナルファンタジー11・攻略ブログ



にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ

エフエフアンテナ
リンク


バストゥーク・ブラザーズ冒険記
http:// basbro.blog54.fc2.com/
はリンクフリーですが、リンクの報告頂けると大変喜びます。

このブログをリンクに追加する
WEB拍手
押してーおしてー
全記事表示リンク
月別アーカイブ
41V6qcacMYL_AA300_.jpg