fc2ブログ
ブログ『バストゥーク・ブラザーズ冒険記』 FF11、ドラクエ10、ウルトラクイズ、あとなんか。  

2018/12/11のツイートまとめ

bastokbros

桝さんのZIP!を観るかまもちゃんのめざましTVを観るか悩むなー。火曜日の朝おはようございます。
12-11 06:43









昨日NHK BSプレミアムで放送されていたバック・トゥ・ザ・フューチャー 字幕版には歌の場面で歌詞の字幕が付いていました。確認の為アマゾンプライムビデオを見てみたら歌詞字幕は無し。https://t.co/gKbh2eQ65L (続く)
12-11 07:38

何かバージョンが変わった?パート3で明らかに「Indians」と喋っている場面で『ネイティブ・アメリカン』と字幕が付いていた箇所も改善を期待していいのかしら。
2018年12月現在アマゾンプライムビデオの字幕はいつもの感じでした。https://t.co/UVrQrDGEv5 https://t.co/YPmbeLkS0K
12-11 07:38



DuFs14kU4AYjXHr.jpg












プラネタリアンの配信版の方がアマゾンプライム会員ビデオで復活してましたよー。planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ https://t.co/MQDh9GAkrV
舞台となる封印都市のモデルが浜松市なのでハママツァンは必見です。
12-11 08:06








【バージョンアップ 12月11日(火)】【星芒祭 2018年12月17日(月)17:00頃 ~】 #FF11 公式で開催予定および開催中のイベント https://t.co/07201F9AL4
12-11 17:27


16708.jpg

16730.jpg












#第14回アメリカ横断ウルトラクイズ は最後がオズの魔法使いの問題だったからエンディングテーマが虹の彼方にだったのか。脳ベルSHOWのオズ問題を観ていて気付きました。映画も一度観てみなければ。
12-11 23:13

オズの魔法使いは観た事ないけど未来惑星ザルドスは観賞済みであの未来社会を作り上げているカラクリもばっちり頭に入ってます。 #これはひどい
12-11 23:16



 




#子供の頃怖かったもの
昨日貼った画像と同じになっちゃうんですが袋井市法多山の仁王像が怖かったですね。今ではすっかり慣れましたけど。 https://t.co/39D3gJFHmv
12-11 23:44

#子供の頃怖かったもの
てっぽうや大砲の爆発音や新幹線が通過する時の音もひっくり返りそうになります。最近は老化で音域が狭まったせいか大分楽になった気がするけどいまだに苦手ですねー。
12-11 23:50













#子供の頃怖かったもの
『スターウォーズ ジェダイの帰還』の惑星エンドアでスピーダーが森を駆け抜ける時の反響音を聞くと何故か耳が痛くなったので苦手でした。今ではあの音大好きなんですけど。
12-11 23:54







2018/12/10のツイートまとめ https://t.co/sPFrQNsOj9
12-11 07:18




日本でお買い物しましょう!



Kindleは専用のリーダー端末が無くても読めます。

Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

きてくれたひと
現在ここにアクセスしてる人
更新日
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

バストゥークブラザーズ

Author:
バストゥークブラザーズ
壺訓練生なりすけ

YouTubeチャンネルはこちら

Xはこちら


ドラクエX
配信チャンネルはこちら




このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
FF11
FF11関連ブログ記事はこちら

公式で開催予定および開催中のイベント

ようつべ始めました。

チャンネル登録よろしくお願いします!



わがやの
ヴァナ・ディール冒険者ども




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アメリカ写真
IMG_1470s2.jpg
2007年9月
LA~モニュメントバレー間で
撮った写真
2007年9月15~17日
2007年9月18~19日
2007年9月20~21日
おまけ

ランキング
ファイナルファンタジー11・攻略ブログ



にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ

エフエフアンテナ
リンク


バストゥーク・ブラザーズ冒険記
http:// basbro.blog54.fc2.com/
はリンクフリーですが、リンクの報告頂けると大変喜びます。

このブログをリンクに追加する
WEB拍手
押してーおしてー
全記事表示リンク
月別アーカイブ
41V6qcacMYL_AA300_.jpg