好きなモビルスーツはと聞かれて
「ジムキャノン!」
と即答する人の1/144ジムキャノン空間突撃仕様改造しんちょく。
腕の穴はコトブキヤのプラユニット『ハッチ』を貼ってふさぎました。ジムキャノン旧キットのキャノン砲に穴を開けて太さが合うランナー等を通して可動させてみます。 https://t.co/GdQQgXnQJi
12-29 00:12
やすりがけをしていたら砲身の先の方の凹凸が無くなってしまったのでぶった切ってプラパイプを挟んで補修ー。 https://t.co/3b5pQf4rNQ
12-29 00:15
キャノン砲可動域に貫通させたシャフト跡はパテ盛りで隠します。丸いディテールアップパーツを貼って隠しても良かったかも。
『キャノン砲』ってキャノンと砲で言葉かぶってない!?
トリコロールカラー
ネビュラ星雲
https://t.co/G44GNUu46n
12-29 00:20
腰の後ろ側にある穴もコトブイヤのハッチで塞ぎました。腰パーツの裏側からディテールアップパーツのシリンダーを通しつつ、ジムキャノン旧キットの大砲のマガジンをひとつ接着しました。 https://t.co/fgSrpXkS9J
12-29 00:28
コトブキヤヽ(`Д´)ノ誤植でした。たいぽーだーっ。
— なりすけ (@bastokbros) 2018年12月29日
typoという単語の「あっ、typeを打ち間違えやがったな」という語感がとても好きです。
空間突撃仕様は『耳』の部分がつるつるで寂しい為金ヤスリ等で削り落とした後旧キットの耳を接着しました。 https://t.co/4b8qixAKaD
12-29 00:31
黒いサーフェイサーを全体に吹きました。何色で塗ろうかなあ。 https://t.co/KuNrJSQ9uu
12-29 00:32
アフリカ戦線が最多となりました。12名の皆様ありがとうございました。ではそれっぽく塗って行きます。ぐおおお10年以上前の缶スプレーを使ったら塗面に気泡が出まくる!紙やすりを持てい! pic.twitter.com/g6J4x8Vn1U
— なりすけ (@bastokbros) 2018年12月29日
2018/12/28のツイートまとめ https://t.co/SXl848DLQK
12-29 15:29
<< 2018/12/30のツイートまとめ | ホーム | 2018/12/28のツイートまとめ >>