fc2ブログ
ブログ『バストゥーク・ブラザーズ冒険記』 FF11、ドラクエ10、ウルトラクイズ、あとなんか。  

ソロで最初から #FF11 第19回 #試練鯖 プロミヴォンすいすい

■しれんさば
(セイレーンサーバ)

なりすけ:
ソロで始めからFF11やってみるやつ第19回配信は三国プロミヴォン。

メアはクリア済みだったのでデム、ホラとまわりました。

img2020_0218_1906_36_0007037.jpg
2010年6月22日にプロマシアエリアのレベル制限が撤廃されたので、かつてレベル30にされて苦戦していたプロミヴォンもレベル66シーフで楽々クリア。
もうあの頃の悪夢のような世界は存在しません。

img2020_0218_1910_28_0007070b.jpg
プロマシアミッションは第2章に入りフォミュナ水道までクリアしました。

img2020_0218_2007_14_0007168b.jpg
スイッチ同時押しだった場所もソロで時間差で開けられるようになりました。

img2020_0218_2032_27_0007247b.jpg
プロマシアミッションのヒロイン、プリッシュとウルミアに出会いバハムートに会いに行こう!という所で今回はここまで。

img2020_0218_2250_24_0007273b.jpg
累計プレイ時間は2日と20時間48分。

レベルは特に変わらず(='ω'=)でもプロマシアミッションは誓いの雄叫びの受領まで来ました。星唄が進んでプロマシアミッションの進行が必要になったらバハムートに会いに行きましょー。
img2020_0217_2227_50_0006845b.jpg img2020_0218_2245_56_0007266b.jpg




Youtubeで配信をしています。チャンネル登録者が1000人になって収益化申請が通ったら記念企画でFF11ユニティ所属場所を決める配信をする事にしました。それまではユニティポイントが貯まらなくて勿体ないのでチャンネル登録お願いします(='ω')ノ

『壺訓練生なりすけ』名義でFF11配信をしているチャンネルはこちらをクリック。

目指せ1000人でチャンネル登録どうぞよろしくm(_ _)m

日本でお買い物しましょう!



Kindleは専用のリーダー端末が無くても読めます。

Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

きてくれたひと
現在ここにアクセスしてる人
プロフィール

バストゥークブラザーズ

Author:
バストゥークブラザーズ
壺訓練生なりすけ

YouTubeチャンネルこちら

Xはこちら


ドラクエX
配信チャンネルはこちら




このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
更新日
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FF11
FF11関連ブログ記事はこちら

公式で開催予定および開催中のイベント

ようつべ始めました。

チャンネル登録よろしくお願いします!



わがやの
ヴァナ・ディール冒険者ども




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アメリカ写真
IMG_1470s2.jpg
2007年9月
LA~モニュメントバレー間で
撮った写真
2007年9月15~17日
2007年9月18~19日
2007年9月20~21日
おまけ

ランキング
ファイナルファンタジー11・攻略ブログ



にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ

エフエフアンテナ
リンク


バストゥーク・ブラザーズ冒険記
http:// basbro.blog54.fc2.com/
はリンクフリーですが、リンクの報告頂けると大変喜びます。

このブログをリンクに追加する
WEB拍手
押してーおしてー
全記事表示リンク
月別アーカイブ
41V6qcacMYL_AA300_.jpg