fc2ブログ
ブログ『バストゥーク・ブラザーズ冒険記』 FF11、ドラクエ10、ウルトラクイズ、あとなんか。  

2022/09/09のツイートまとめ

bastokbros

そういえば復興五輪って震災がれきを使って東京湾に人工島を設置し、そこにオリンピックスタジアムとネオな東京の街を造るのかと思ってたけど全然違った。おはようございます。
09-09 08:53

レンタル屋で1970年代の映画『ボロ・コップ』(原題 FIND THE LADY)のテープを借りて観た時にひげ面のイタリア人マリオと、マリオがよく間違われる背の高い男ルイージが登場していたんだけどこれは偶然かぶったものなのでしょうか。いや何とかぶっているのかはよく分かりませんが。 https://t.co/hjorH1SKgQ
09-09 20:05

#高校生クイズ
そういえば過去の暗記クイズで円周率と言ったら3.141592まで答えるみたいな問題があった気がする。こちらの学生さんも過去問で予習していたんでしょうか(たぶんちがう)。
09-09 20:10

世間のアニメ好きの大多数がクラナドにうつつを抜かす中、伊沢さんは同時期に放送されたefが好きだと発言していたので信用できる。何の話をしてるんだ。
09-09 20:56

2022/09/08のツイートまとめ https://t.co/GvyQ49tQ0s
09-09 23:34

RT @touchuu_kasou: 1989/9/08金〜09土モーリー33年前の地図が発掘されました! #uq_13左のリストの⭕️が行った場所田川さん日記と照らし合わせるに・29 MARYS昼のサンドウィッチ・32 BO WA寳華9土夜の中華・88 STATE…
09-09 23:58

RT @touchuu_kasou: 33年前の写真から #uq_131989/9/09(土)史上最大サバイバルクイズatモーリー自分だけの“秘策”を使ったおかげでハズレを引かず「マーラー」⭕️「???」❌「???」⭕️!3周目6人目勝抜け!問題:その“秘策…
09-09 23:58










関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

きてくれたひと
現在ここにアクセスしてる人
プロフィール

バストゥークブラザーズ

Author:
バストゥークブラザーズ
壺訓練生なりすけ

YouTubeチャンネルこちら

Xはこちら


ドラクエX
配信チャンネルはこちら




このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
更新日
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FF11
FF11関連ブログ記事はこちら

公式で開催予定および開催中のイベント

ようつべ始めました。

チャンネル登録よろしくお願いします!



わがやの
ヴァナ・ディール冒険者ども




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アメリカ写真
IMG_1470s2.jpg
2007年9月
LA~モニュメントバレー間で
撮った写真
2007年9月15~17日
2007年9月18~19日
2007年9月20~21日
おまけ

ランキング
ファイナルファンタジー11・攻略ブログ



にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ

エフエフアンテナ
リンク


バストゥーク・ブラザーズ冒険記
http:// basbro.blog54.fc2.com/
はリンクフリーですが、リンクの報告頂けると大変喜びます。

このブログをリンクに追加する
WEB拍手
押してーおしてー
全記事表示リンク
月別アーカイブ
41V6qcacMYL_AA300_.jpg